本日5回目のKさん(女性)主婦
みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
お尻の痛みで来院されています。
毎回、腰背部や臀部を緩め、
椎間板を伸ばすようにしてきた結果、
10日空けた今回、2回ほどピリッと痛みが出ただけで、
ほとんど痛みを忘れて生活できたそうです♪
さて、そしたら今日は、
「肩の高さ違うの何とかならない?
あと、実はバネ指もあるんだけど・・・
何か痛み取れてきたら、他の所も気になってきて、
実は悪いとこいっぱいあんのよ!」
と気になる所が次々に出てきました。(苦笑)
他にもいろいろ症状があるようでしたが、
今回は今までの調整に加え、
肩のズレを調整してみることにしました。
お話を詳しく伺うと、
仰向けで寝ている状態から上体を起こそうとするとき、
最初に左肩が前に出て、次に右肩がガクンと出てくるような、
左右差を感じていて、
立っていても左肩が高くなります。

これはまず、肩甲骨と鎖骨周りを緩め、
鎖骨を動かすセルフケアを一緒にやってみました。
そして確認して頂くと、
真顔で、何度も何度も起き上がる動きを繰り返し、
「(左右差)なくなった!」
と一気にニンマリと笑顔になりました♪
この瞬間が仕事をしていて一番嬉しいときです。
ご自宅でもしっかりセルフケア、やってみて下さいね♪