お薬の効果でなく、ただ気候のおかげでは? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪


初診のNさん(女性)76歳


みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




症状が出てきたのは、2年前のさくらんぼの剪定の時期のこと。

Nさん自身はさくらんぼ農家ではありませんが、

知人に頼まれてお手伝いに行っています。


朝方の3時、4時になると、

僧帽筋付近に痛みがが出てきて、

そのまま寝ていると本当に痛みが酷くなるので、

すぐに起きて肩回りを動かしたりしていると

痛みが落ち着いてきます。

また、時には後頭部にも痛みが出て、

同じように動かしていると痛みが楽になってきます。

そのため、早起きするようになってしまいました。


その頃に通っていた接骨院で良くならず、

また別の接骨院にも行きましたが、

それでも改善しないので、近所の整形外科に行くと、

レントゲンを撮った結果、頸椎の椎間板が一部狭くなっているとのこと。

しかし、肩回りだけではなく、

後頭部の痛みや腰痛、臀部の痛みなど、

法則性もなく痛みが出たり引いたりする状況に、

「自律神経失調症」の診断が下りました。


筋緊張を和らげるお薬や痛み止め、

そして胃薬などを処方され飲んでいたら、

一度は楽になりましたが、

寒くなってきたらまた痛みが出てきての繰り返しです。


お医者さんに伝えたら、

「寒くなってくると痛み出すからねぇ~」

との事。

$さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ-気候によって痛みが違う


ここまで聞いたら、おかしいと思いませんか?

寒くなると痛むのであれば、お薬の効き目がないと言ってるようなもの。

一番最初にお薬が効いたと思ったのは、

実は薬でなく、温かくなってきて痛みが治まってきたとも言えます。(苦笑)

結局は気候に左右されているだけなのでは?


ただ状況をお聞きしていると、

自律神経が乱れているのはヒシヒシと感じます。




今日は全体を緩めて、骨格のバランスを調整することにしました。

特に上半身を念入りにやっておきました。


すると、

「なんだか背ぇ伸びたみたい♪
 気持ち良いねぇ~」

と心地よさは感じて頂けたようです。


実際、朝方に辛いだけで、

日中は何ともないので、

数日様子を見ていただくことにしました。


少しでも変化出てることを祈ってます。