みなさん、こんにちは
山形県東根市の頭痛・肩こり・股関節痛が得意な整体師
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
先日、スタッフから、
「整体で子顔にならないってニュースやってましたよ!」
と教えられました。
(私はほとんどTV見ないので知らなかった・・・)
↓これですね↓
一般社団法人美容整体協会に対する景品表示法に基づく措置
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/130423premiums_1.pdf
個人的な意見として、
骨の形がそんなに簡単に変形するはずもなく、
ましてや顔の骨格がそう簡単に変わるとは思っていません。
数年前に、
かなり遠方の方から予約があり、
来院されてお話を伺うと、
「ほお骨が盛り上がってるのがコンプレックスなんで、
これを縮めてほしいんです!」
と頼まれたことがありました。
正直にお話しましたよ。
「骨を変形させるのは正直ムリだと思います。
ほお骨の上の筋肉を緩める位なら可能だと思いますが・・・」
と。
一応施術は行いましたが、残念そうに帰っていかれたのを覚えています。
その頃は治療系の整体一本でやっていましたので、
この時はじめて、美容整体もいずれ取り入れていこうと考えていました。
そして現在。
私は「さとう式リンパケア」のインストラクターを取得しました。
歯科医師でもある、佐藤青児 先生が開発したケアの方法で、
リンパの流れを良くして子顔にするという方法です。
元々は顎関節症の方のためのケアでしたが、
他の症状や美容系にも使えるまで進化したものです。
こちらの「さとう式リンパケア」は
骨格をどうのこうのという訳ではなく、
顔のリンパの流れを良くして、
小顔にしていきましょう!
という考え方です。
少し違う表現をすれば、
顔のむくみ、顔にたまっているリンパ液の流れを促して、
骨の上の部分、筋肉や皮膚が薄くなるというか、
顔をシュッと小さくするような感覚だと分りやすいでしょうか?
私は理系出身なので、
本当に骨がそんなに簡単に曲がるとは思っていないので、
この考え方だとすっごくしっくり納得できたんですね。(・∀・)
なので、
頭蓋骨をを縮めるとか、骨に圧力を加えて変形させるという考え方には
はなはだ疑問を持っていたので、
ニュースを見て、「やっぱり」と思った次第です。(;^_^A