4回目のTさん(男性)自営業
みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
肩甲骨内側の苦しさ、上腕の苦しさ、
そして親指・人差し指・中指にシビレがあり 来院されています。
来院当初より、苦しさ自体はかなり軽減されていて、
痺れも大分軽いと喜んで頂いていました。
今回お仕事の都合で、2週間空きましたが、
来院日の2日前にかなり痺れが強くなったそうで、
その時はお仕事がかなりハードだったようです。
以前から仕事が忙しくなると、
症状が悪化すると仰っていましたが、
まさに今回そんな状態だったようです。
さて今日は前回同様の施術で進めていきました。
肩甲骨を動かして周辺の筋肉をゆるめている途中、
「あぁ~そこ、そこ押されると指の痺れ楽になります!」
と急に言われました。
んん~?押すと痺れがなくなる訳ないよなぁ~
それを言うなら肩甲骨の位置の問題では?
とわざと猫背になるように肩甲骨の位置を調整すると、
また痺れがが出てきました。

逆に、胸を張ったような姿勢になるよう、肩甲骨の位置を調整すると、
再び痺れがなくなります。
これは肩甲骨、もしくは鎖骨の位置で痺れの有無が決まるようです。
最後に、『さとう式リンパケア』のセルフケアをお伝えすると、
「あぁ~これ良いわぁ~
これだと痺れ全然ない!」
とかなり気に入っていただいたようです。
次回までセルフケアを行って、
痺れの対策に活用してくださいね♪