山形県東根市の頭痛・肩こり・股関節痛が得意な整体師
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
肩が痛いという患者さんで肩鎖関節部の痛みを訴える方がいます。
写真の所です。

こういった方の特徴は
上腕や肩関節にあまり痛みがなく、肩鎖関節部に圧痛があります。
また90度以上の腕を挙げた時に痛み訴える事が多いです。
90度以上腕を挙げると肩鎖関節が動き始めるからです。
主な症状としては肩鎖関節脱臼と肩鎖関節変形性関節症があります。
肩鎖関節脱臼
肩鎖関節は、肩甲骨と鎖骨で構成される関節で、
この関節は、肩鎖靭帯と烏口鎖骨靭帯でつながれてます。
激しいスポーツや、バイクや自転車の転倒事故で
肩から落ちて靱帯断裂を起こしたり、肩鎖関節が脱臼したりする場合があります。
肩鎖関節脱臼による痛みは、最初の数日間が強く、徐々に軽減してきます。
脱臼によって鎖骨の盛り上がったようになります。
治療法は?
三角巾で肩を固定して、痛みが軽くなるのを待ちます。
実際、鎖骨が盛り上がったままでも、ほとんどの場合は、
日常生活にほぼ支障がないので、手術をしない方が多いです。
しかし、肩の痛みでスポーツや仕事に支障の出る場合は手術も考えられます。
実際に当院でも、
新聞店のオーナーさんが、若い頃にバイク事故で
肩鎖関節脱臼をした方がいましたが、日常生活には問題なく、
鎖骨が盛り上がったままで、最初びっくりした覚えがあります。(^▽^;)
肩鎖関節変形性関節症
肩鎖関節が変形して炎症と痛みを起こした状態です。
ゴルフで傷める傾向があります。
肩鎖関節の圧痛や90度以上腕を挙げたときの痛み、
レントゲンで診断されます。
治療法は?
鎮痛薬の内服や外用によって、
数ヶ月程度様子を見て症状が落ち着くのを待ちます。
酷い場合は、ステロイド注射をする事もあります。
それでも痛みが強く、生活に支障がある場合は
手術となることがあります。
当院では関節周りの筋肉の調整、
鎖骨の位置調整などを行い、回復する方もいます。
いずれにしても、専門医に診ていただいて、
それでも回復しない場合は、整体も一つの可能性と考えて頂ければと思います。