山形県東根市の安心・安全・無痛と評判の
よくなる整体院東根 菅井広孝です!
先日、日野原重明せんせいの講演会に行ってきました。
あと3ヶ月で101歳という日野原せんせい。
ハッピバースデーの歌をみんなで歌ってから、
講演スタート!(^O^)
東京では4,500円だった日野原先生の講演会。
今回は1,000円でした。( ´艸`)
「みなさん、すっごく得してますよ!」
なんて最初に笑わせて頂きました。
さて、いろいろとお聞きしたんですが、
箇条書きでシェアしてみます。
=================
今回の講演では会場にマスクを掛けてるかたがいない!
マスクはいけない!
笑顔が見えなくなっちゃう。
マスクを掛けてるのは日本人くらいのもんです。
もし、咳をするなら、ハンカチを用意して使えばいいんです。
ユダヤの哲学者【マルティン・ブーバー】の
「始めることさえ忘れなければ、人はいつまでも若くある!」
という言葉に触発されて、俳句を始めた。
みなさんも、いつまでも新しい事に挑戦してほしい!
若々しくいるには、格好良く歩く!
日野原先生は、30代の頃と体重が変わらない。
一日のうち夕食のみ食べていて特に野菜を取るようにしている。
その中でもブロッコリーが最適!(ビタミンDが多く含まれている)
またレタスやニンジンも良い!
お肉は週に2回
魚は週に5回食べている。
毎朝オリーブオイル15gを飲む。(ジュースに入れてもいい)
全てが習慣である。
習慣が心と身体を作っている。
プラトンが言う4つの徳
「知恵、勇気、節制、正義」
悪いマナーは行わない=他人に配慮する
このマナーを子供には教えなければならない。
勇気が徳?→これは勇気ある行動と解釈しても良い。
要は思ったらやってみる事が大事!
=================
こんな事を教えていただきました。
最後にみんなで握手会!
私も握手してきましたよ~♪
ほんの一瞬だけだったけど、感激!!!Y(>_<、)Y
驚いたことに、講演のはじめから最後まで、
1時間以上、ず~っと立ちっぱなし!Σ(・ω・;|||
日野原先生、最後にこうおっしゃってました。
「自分自身をデザインしてください。
食事をコントロールしたりして、
寿命はコントロールできるんです!」
と。
日野原先生をみてると、自分自身も同じように
100歳まで元気に過ごせるような気がしてきました。
そのためには、日々の習慣を、
良い習慣に変えていかなければ!!!(`・ω・´)ゞ
私が一番おかしかったのは、
日野原先生の身振り手振りでお話しする姿を見て、
60か70代の女性達から
「先生かわいぃ~♪(❤3❤)」
と何度も聞えてきたこと。
日野原せんせい、モテモテですなぁ~ y(^。^)。o0○