よくなる整体院東根 菅井広孝です!
若者が集まらない消防団員 サラリーマン団員確保で事業税減免の自治体も

私も、「年に2回位しか活動ないから!(笑)」
と上手く言いくるめられて?
嫌々入団した人間です。(;^_^A
消防団の勧誘を受けた2ヶ月ほどまえ、
自宅裏手が火事になり、
そんな事もあって断れずに入団しました。
でもでも、
入団してみると、地域の方々との繋がりが出てきます。
会社への往復ばっかりだと、
地域の方々の顔も知らない状態。
しかし、夜の飲み会などで顔を合わせれば、
こんな方も近所にいたんだ!?
という発見もあったり、仲良くなったり♪
お互い助け合うという、
地域のコミニティーの一員となれたので、
私は結果的によかったと感じています。(・∀・)
でも、本当に最近は入団を拒否する方が多い。
幹部の方も辞めるに辞められず、
もう一度、平団員にもどって・・・
なんて場合もあるくらいです。
昔は入団しないと村八分!
なんて事も言われていましたが、
最近は自主性を重んじるので、
強制的な事もできません。^^;
ん~由々しき問題ではありますが、
このご時勢なので難しい所ですが、
入団希望者をお待ちしてますよ♪^^