みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
本日初回のKさん(男性)電気工事士
看板を見て飛び込みで来院されましたが、
予約が続いてたので、
時間をずらして再来院していただきました。
主訴は、
「痛くてあぐらが出来なくなった!」
そうです。
また足を外側に捻ると、
鼠径部と股関節付近に痛みが走ります。
明らかに股関節の可動が悪いのが見て取れるんですが、
足を内側に捻って痛みがなく、
外側に捻って痛みがでる状況を考えるに、
足を外側に捻った時に、邪魔している筋肉があるかもしれない!?
と仮定して施術を開始しました。
大体の場合は始める前に
いろんな筋肉の状態を予想してしまっています。
さて施術を開始すると、
やはり、大内転筋(足を内側に捻る筋肉)のハリが強く、
少し外側に足を捻っただけで痛みがでます。
時間を多めに割いて、
じっくり緩めました。
施術後は何とかかんとか、
あぐらの体勢が出来る程度まで
股が開くようになりました。
(最初は全然この体勢すら出来ませんでした。)
これなら施術のたびに可動域が広がっていきそうです!
ドンドン良くなっていきますよ~