みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫ 菅井広孝です!(^-^)
今日で7回目の
Kさん(建具屋)男性 80歳
膝に水が溜まって痛いと来院されています。
以前は整形外科に通院して
週に1回水を抜いていました。
しかも半年間、毎週です。
「いっくら水抜いても、
また痛くなるし、
先生はまた来週来い!
って言うけど、
全然よくならない!」
と当院のチラシをみて来院されています。
このKさん、
80歳にして現役バリバリでお仕事をされているのもスゴイんですが、
今のマイブームが畑の開墾です!Σ( ̄□ ̄;)!!
近所の畑が長年荒地になっていて、
持ち主から
「畑使ってくれない?ただでいいから・・・」
とお願いされました!
しかし
隣の竹林の根が侵食しており
畑として全く使えません!
そこでKさん
根を掘り起こして、畑として再生しています!
ご本人曰く
「開墾すると、スコップで根っこを掘るのに
膝に力入るから悪くなりそうなもんだけど、
最初より良くなってるから
先生のが効いてんだなぁ~(n●´ー`)」
「ちょ、ちょっと、Kさん!?
知らない間に
膝悪いのにそんなに重労働をやってんですか?
褒められて嬉しいけど、
それはまずいんじゃないですか? (〃゜д゜;A アセアセ・」
と私、かなり焦ってしまいましたが、
Kさんは、
「だいたい開墾終わったから
後そんなに膝に負担かからないよ~」
とのほほんとしています。。。(^-^;
まずもう膝には負担をかけないで下さるよう
しっかり念を押しておきましたが、
患者さんの私生活を知っておくことも大事だな~
とつくづく感じた
今日の朝でした・・・(^^;;;