「膝の水を抜いたら・・・」 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさんこんばんは
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)



本日19回目のTさん(女性)無職

昨年までは毎日4kmのウォーキングをしていました。

しかし今年になってからは、1km歩いただけで、
フクラハギが重苦しくなってきます。

これを何とかしたいと来院されました。


姿勢の指導なども行いながら、体幹を揃え、
徐々に重苦しさもなくなり、
前回までは、問題なく歩けるようになっていて、

「あと何回かすれば、もう大丈夫だねぇ~」

なんてお互い言っていました。



しかし、今回来院すると、

「・・・先生、今までで最悪!」

と再びフクラハギに異変が・・・




お話を伺うと、
一昨日に膝の水を抜いた後から異変が起きました。

歩くとフクラハギが苦しくて仕方がない。

水は2週間に1度抜いていたそうです。
その事は私は初めて聞きました。
(実は・・・と話し始めてくれたんですが・・・)



しかし、今までも水は抜いていた事になりますが、
こんな事はなかったようです。

気になったのは抜いた量が4ccだけ・・・




さて、今までと同じ様な内容の施術を行うと、
フクラハギの方はバッチリ改善しました。



「水抜くのも考えもんねぇ・・・
 先生、どうしたらいい?」

と聞かれましたが、
私はお医者さんではないので、
何とも言えません。

(ただ、私達の療法における
 水の役割と考え方はお伝えしましたよ。)



「Tさん、あと2、3回で卒業かな?」
なんて思ってましたが、
もうちょっとだけ様子見てみないといけないようです。

一進一退のようですが、
着実に前には進んでますから、
安心してて下さいねぇ~