みなさんこんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
3ヶ月ぶりに来院されたSさん(男性)会社役員
4日前に除雪をして、ギックリ腰になりました。
娘さんにインターネットで対処法を調べてもらいましたが
ゆっくり身体を休めなさい!
という事くらいしか見つけられず・・・
今日まで体を休めてましたが、一向に良くなりません。
元々通院してた娘さんの紹介で
Sさんが来院するようになったんですが、
今回も娘さんに
「そんなに辛いんなら整体行ってみたら?」
と言われていらっしゃいました。
前に曲がると右腰に激痛が出るため、
今日は奥さんに靴下を履かせてもらったそうです。
また右腰が痛くて右足に体重をかけられません。
極端に左に重心がずれています。
さらに
長時間イスに座ってて立つ時、
右腰に激痛がきます。
さて、問診したり、検査をして、
「体幹の歪みと大腰筋のハリが原因だと思います。
まずそこを狙って施術しますよ~」
とお話して施術を始めました。
もちろん、専門用語じゃなくて分かりやすいようにお話しました。
するとSさん、
「あっ・・・そう言えば・・・
先生に言われて思い出したけど、
お腹の中の筋肉?(大腰筋)
ギックリ腰になる前の日の夕方、、、
いきなりお腹の右がギュ~っと痛くなって、1分くらい我慢してると収まるんだけど
またしばらくすると、ギュ~っと痛くなって、
ってのを何回も繰り返してたんだわっ!
前兆だったのかもしんないなぁ~」
と妙に納得した顔をされてます。
そうこうしてるうちに施術が終わり、
立って痛みを確認して頂くと!
「おぉ、痛くない!?
前も曲がれる!!!
これなら靴下も履けるなぁ~」
と何度も何度も曲がって、
痛みがない事を確認されています。
あんまり何度もやってるので
「痛みの確認を何度もすると
また痛み出てきますから、
今日はこれ位であと止めときましょうね。」
とお伝えすると、
今までよっぽど腰痛かったんでしょうね~
ピタッと動かなくなりました。
多少、腰の重苦しさが残ってはいるので
明後日また来院される予定ですが、
もうこれなら大丈夫!
今だけ少し安静にしてて下さいね~