1ヶ月寝ずにTVを見たのに相当するって!? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

山形県東根市の安心・安全・無痛と評判の

よくなる整体院東根 菅井広孝です!




最近、千田琢哉さんの

「やめること」からはじめなさい

を読んでました。

「やめること」からはじめなさい (星海社新書)/千田 琢哉

¥861
Amazon.co.jp



タイトルに惹かれたんですが、

テレビをやめる!

という項目で衝撃的な数字が出ていました。


毎日2時間テレビを見続けると、1年のうち、

1ヶ月寝ずにテレビを見続けた計算になるそうです。



それだけ時間(=命)をテレビに費やした計算になります。


結構、大変な事じゃないでしょうか!?




TVがいけない訳ではありませんが、

だらだら見た場合の話です。

とっても素晴らしい番組もありますので、

有意義な時間にもなり得ます。


要は、無駄遣いした時間の事ですね。(^_^;)




私はTVを見ると、

まさに、このだらだらTVを見るタイプ。

だから敢えてTVを部屋に置かないようにしてます。

2時でも3時でも見続けてしまうので・・・(・_・;)


時には茶の間で見ますが、

何かもったいない時間のようにも感じてしまいます。


TVを見なくても困る事はありませんし、

この毎日2時間のTV時間を、違うことに使ったら、

もっともっと有意義な時間の使い方ができるんじゃないでしょうか?




日野原重明せんせいは

いのちとは、私達が使える時間

とおっしゃっています。


時間を無駄に使うというのは、

無駄に命を使っていることになるのでしょう。



せっかく頂いたいのちです。

大切に使わせていただきます。(*^▽^*)