みなさんこんばんは
山形県東根市の整体師
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
本日初診のNさん(女性)主婦
友人のお母さんが紹介してくれました。
以前も、友人のお母さんが紹介してくれた【Tさん】のヘルニア痛み
が完璧に取れたので、またまたご紹介頂きました。
ありがたいです。
今度ビールでも持っていかなきゃかな???
さて、このNさん、
その、ヘルニアのTさんとも知り合いのようです。
以前のTさんが腰を曲げて痛みに耐えていた姿を知っているので、
Tさんの現在痛みが取れて、腰もピンと伸びた姿に驚いて、
私も行ってみたい!!!
という事で、友人の母を通じて連絡をくださいました。
Nさんの主訴は
3年前からの坐骨神経痛による腰痛と下肢の痛みです。
近くの整形外科に行きましたが、
痛み止めと湿布を処方されただけで、全然良くなりません。
そのため、現在は隣の市の整形外科に通院しています。
ここでは電気治療やリハビリをやって下さるようで、
以前の整形外科よりも手を掛けてくれるという事で満足されているようです。
しかし、痛みが良くなったり、悪くなったりの繰り返しが続いています。
今日は痛み止めを服用されているとの事で、
痛みはないものの、腰と下肢に重苦しさがありました。
またNさん、ダンスを趣味でやっているのですが、
仲間に、「ほら!背中丸まってるよ!」
と言われるのが嫌で嫌で仕方がありません。
またそれに伴って、最近では、膝が常に曲がったような歩き方になっています。
どちらかというと、坐骨神経痛の苦しさよりも、
姿勢をすごく気にされている様子でした。
今日は痛み止めを服用されているとの事で、
あまり動かしすぎないように気をつけて施術を行いました。
坐骨神経痛の痛みの改善もそうですが、
むしろ、姿勢を正せるようにという事を目的に施術をしました。
施術が終わってから鏡で姿を確認して頂き、
「胸も張れて、お尻が上がって姿勢良くなってきたでしょ♪」
変化をお伝えしましたが、
むしろ膝が伸びている事にものすごく感動されていました。
「いや~でも、膝伸びた方がビックリするわ~」
と本当に嬉しそうにしています。
しかし、坐骨神経痛との事ですので、
痛み、重苦しさの確認をすると、
「あ~全然苦しくない!軽~い♪」
とかなりの喜びよう!
Nさんの現在の不調は、
普段の姿勢の悪さにあるようです。
施術後は姿勢良く、苦しさがなくなっても、
ご自宅で、また不良姿勢を取れば、
再び、痛み・重苦しさが出てくるのは目に見えます。
ご自宅での姿勢の正し方、
姿勢をもっとキレイに正すための運動もお伝えしました。
痛みなくキレイな姿勢になるように
しっかりやっていきましょうね♪
友人のお母さんの顔を立てる事ができたかな!?