みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
17回目のAさん(女性)79歳
もともと足のシビレ、腰痛での来院でしたが、
シビレ、痛みは改善し、
現在は曲がった背骨を伸ばすため
1週間に一度の間隔で来院されています。^^
Aさん曰く
「1週間に、一回でも来ると
次まで半分楽なのよ~(表現がご本人独特ですが…)
じいさんにご飯も食わせないで死なせたっても言われてられないから
身体楽にして、またご飯作んないとね~(笑)」
といつも冗談を言っています♪(^-^)
このAさんのご自宅は、地元でも有名な名家!
しかしAさんは後妻のため、
息子さんは実のお子さんではありません。
そのため、息子さんとは何かと合わないようです。(^-^;)
もともと明日の予約でしたが
息子さんから
「勝手に出歩くなっ!」
と怒られてしまい
「先生、明日駄目になったから、
今日でも、明後日でもいいからお願いできない?」
という事で本日の施術となりました。
Aさん、
「わたしの体だもんっ!
いつあの世にいくか分からないんだから
楽に毎日過ごしたいからこうやって来てんのに、
勝手に出歩くなって…
乗せてってくれ!ってお願いしても
タクシーで行け!って言うくせにっ!」
ヽ(`⌒´♯)ノ
と怒り心頭のようです。
「まぁ、まぁ、落ち着いてっ…(^-^;
イライラしない方が身体には良いですから…」
となだめて施術を開始です。
さて、このAさん
お話を伺うと、Aさんのご実家も相当有名な商家のようですよ~
かつては名家同士での結婚が当たり前だったんでしょうね~^^
さあ、施術が終わると
Aさんのぐんにゃり曲がっていた背筋が、
ピンっ!と伸びました~!!!(●´∀`●)ノ
しかし、ご自宅でクネッと腰を曲げて過ごしているので
どうしてもまた曲がってしまいます。
ですから
Aさんがお使いの杖を一段高くしました。
(前回も高くしたので、さらに高くなりましたよっ♪)
すると、ほぼもう真っ直ぐの姿勢ですね~^^
あとはこの姿勢が持続するよう、
キッチリ仕上げていきましょうね♪(^-^)
みなさんも
年だから・・・ってあきらめないでっ!
(n'∀')ηダイジョウブ!