みなさんこんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
本日11回目のYさん(女性)無職
現在、定期メンテナンスで月1回来院されています。
今日入ってくるなり、
「先生~
私あんまり良いお正月じゃなかった~
辛いお正月だったよ~」
聞けば
年末に風邪を引いて、年始まで寝込んでて、
腰痛、さらには肩痛(五十肩のような症状です)
まで出てきました。
肩の痛みのせいで、
首の痛み、さらには右の顔面まで痛み出し
また指を動かしただけで肩に痛みが走る程です!!!
年始は来客があるので、
(田舎は年始の挨拶ラッシュです!)
無理して接客をしましたが、
本当に辛くて、笑顔を作るのも一苦労だったようです。
さらに追い討ちを掛けるかのように
家族で食事に行くと、
Yさんとお嫁さんが食中毒になり、
さらに4日ほど寝込んでしまいました・・・
今日は、腰痛と肩の痛みです。
ずっと苦しくて寝込んでいる間
いつも横になって丸まっていました。
そのせいか、腰が丸まって伸ばせず、痛みが出ています。
また肩の可動域は、
前に135度
横に 90度
までで、それ以上腕を上げると激痛が走ります。
今日は曲がった腰を伸ばす手法と
五十肩(四十肩)の手法をかけました。
すると曲がった腰はまだ若干伸びきらない状況ではありますが、
ほとんど伸ばせた!に近い状況です。
また肩は
前に135度→160度
横に 90度→160度
まで可動域が広がりました♪
次回は?というと
「今月もう一回はお願いしたいんですけど・・・」
とYさんの方からお話があったので、
できるだけ早い方が理想的ですので、
Yさんの都合のつく、土曜日にしました。
肩、しっかり良くして、
年初めの気持ちの良い日を早く迎えて下さいね♪^^