みなさん、こんばんは。
山形県東根市の整体師
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
本日8回目のMさん(女性)自営業
昨年5月以来の来院です。
最初は娘さんと一緒に来院されていましたが、
娘さんは、定期的に来院されているものの、
Mさん、お仕事が忙しくて、なかなか来れませんでした。
ようやく仕事が落ち着いてきたので、久々にご予約されました。
さてMさん、
秋ごろから右肩に違和感を感じながら仕事をしていましたが、
ここ最近は痛みに変わり、常に重苦しさを感じています。
夜中は腕が上がらなくなり、
反対の手で動かしてあげないといけない状態です。
特にズボンを履く時、
後ろに手が回そうとすると、肩に激痛が走ります。
施術はいつものように、
体幹を整え、肩周辺をとにかく緩めていきました。
仕事内容を伺うと、
右腕を前に出して、右から左へ流れ作業のように、
果物の箱詰めを行っていたそうです。
私は「肩甲骨が広がりすぎてるんじゃないかな?」
と仮説を立てて施術していきました。
そして施術後、
後ろに手を回してもらうと、
当初全く後ろに動かなかった腕が、
案外スムーズにズボンの後ろまで回ります。
さらに、腕の稼動をつけるため、
肩甲骨を調整すると、
後ろ手でズボンを上に上げても大丈夫になりました♪
久々に来院のMさんですが、
「不思議だねぇ~!」
と気持ちの良い反応をしてくれました♪
しばらくお仕事が落ち着いているようですので、
今のうちに集中して施術をしていく事になりました。
私も全力で施術させて頂きます!!!