本日18回目のNさん(女性)農業
みなさん、こんにちは。
山形県東根市の安全・安心・無痛と評判の整体院
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
坐骨神経痛で来院されていましたが、
症状が改善し、さくらんぼが忙しくご無沙汰でした。
さくらんぼは一段落したものの、
今は枝豆の収穫の真っ最中。
無理がたたったのか、
またお尻~太もも裏までの痛みシビレが少し出てきました。
来院されて、開口一番
「やっぱり1ケ月に1回位は来ないとだめだねぇ~」
毎回同じ事おっしゃってますが、
仕事が忙しくなるといつも間隔が空いてしまいます。(苦笑
Nさんは、体の歪みから痛みが出ているタイプなので、
しっかり体のバランスを調整し、
椎間板を伸ばしてあげれば大丈夫!
前回と今回の施術でほぼOKです。
ただ、施術後、
若干のお尻~太もも裏までのハリ感が残っています。
立ったまま骨盤調整をしてみましたが、
調整中は楽ですが、私が手を離すとまたハリが出てきます。
そこで・・・
ご自分でできる骨盤調整のエクササイズをお伝えし、
すぐに試して頂くと、
「あっ、今度は何ともない!!!」
とハリも取れました♪
このエクササイズ、ご自宅で毎日やってくださいね。
Nさんの体はしばらくすると歪みが出てきてしまいます。
しかし、体が楽だと、
今までお伝えした骨盤調整のストレッチを忘れてしまうので、
今日はもう少し簡単にできるやり方をお伝えしました。
しっかりストレッチやる方と、
面倒くさがってサボってしまう方がいるので、
患者さんお一人お一人に合わせた方法じゃないと、
なかなか毎日は続きません。
今度は簡単なので、毎日ご自分でしっかり調整して下さいね♪
ちなみに、この方法、
骨盤の低い方の足を階段などに乗せて
重心をそちらに変えていくだけ。
コレを5秒×3回程度。簡単でしょ?
でもこの文章で分かるかな???