山形県東根市の安心・安全・無痛と評判の
よくなる整体院東根 菅井広孝です!
博士課程はアーティストを目指すのと同じ? 高学歴ワーキングプアの実態
大学3年生を対象とした就職活動が例年より2ヵ月遅い12月に始まった。そんな中、2011年12月7日..........≪続きを読む≫
私の友人も博士課程を卒業したのがいますが、
現在、研究機関との期間限定の契約で働いています。
現在はかなり高額な給料をもらっていますが、
その契約が切れるとどうなるのか・・・(・_・;)
博士課程を卒業した人材では
高給を与えなければならなくなるので、
大卒を採用して育てた方が
安上がりだと聞いたこともあります。
私なんかは、博士(はかせ)って聞くと、
一歩引いてしまうというか、
頭良いんだろうな!って身構えてしまいます。(;´▽`A``
そんな人よりも大卒位がちょうど良い?
なんて思ってしまう気持ちもあります。
しかし、20代後半まで勉学に励んだのに、
仕事がないなんて、
かなりシビアな世の中になってきました。
高学歴者があふれてるからなぁ(-。-;)~