日本アホ会in東北 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

仙台のコスモス整体院(整骨院)の吉田先生のお誘いで

西田文郎 先生主催のセミナーに参加させて頂きました!(^。^)

総勢730名もの参加者も収容できちゃう勝山館さんにて。

photo:01





しょっぱなは、朝倉千恵子 先生の

マナー講座!

お辞儀の練習や第一印象を参加者全員が実践。

これで明日からは素敵な笑顔でお仕事できますわ♩♪(v^_^)v



次に震災に関して、パネルディスカッション

佐藤 淳一 さん(雄勝中学校長)
斉藤 和枝 さん(斉吉商店専務)
立花 貴さん

皆さんの復興に対する思い、

TVなんかで見るより、熱を肌で感じたというか、熱を当てられた気がします。(; ̄O ̄)

心に残ったのは、佐藤校長が震災直後

「子供達に腹一杯ごはんを食わしてやりたい!」

とおっしゃったという事です。



三人目は、池間哲郎さん

海外の子供達、障害者の支援をしています。

NPO法人アジアチャイルドサポートの代表をされています。

この方のお話は涙が止まりませんでした。

震災後はすぐにサポートする方々の支援にも乗り出し、

今も支援を継続されています。

お話を伺って、池間さんの団体の支援、

ぜひさせて頂きたい。。。

明日にでもサポーター賛助会員に申し込みます!



そして最後は大本命、

西田文郎先生!

ソフトボールでオリンピックの金メダルを取るための

メンタルトレーニングを指導された方です。

アホ会を率いるだけあって、話がおもしろい!(((o(*゚▽゚*)o)))

脳の理論を分かりやすく、

落語を聞いてるようなテンポの良さもありつつ、

最後は大拍手の流石の〆!



懇親会も美味しいもの沢山ありました♩♪( ´▽`)

photo:03



なぜか、近くの

やきとり与次郎さんがいたり( ̄◇ ̄;)


懇親会のステージイベントでは

NPO法人 日本ホスピタル・クラウン協会理事長の

大棟耕介さん


クラウンって大道芸人の事。

病院で子供達に笑顔を運んでいます。

この方もすごかった!

ボランティアでしょうけれど、

この方の中で、きちんとやる理由があります。

その思いを聞いていて、また目頭が熱くなりました。

photo:04





今日は仕事を休んで参加させて頂きました。

でも、それ以上に得るものが沢山ありました。


吉田先生ありがとう!( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneからの投稿