山形県東根市の安心・安全・無痛と評判の
よくなる整体院東根 菅井広孝です!
昨日のブログにも書いたんですが、
朝活というのに参加してきました。
そして夕方のTVにも出ちゃいました。
一分程度の露出だと思ってたのに、
四分超もあり参加者が余すところ無く公平に出てました。
自分を見るのは恥ずかしい~(●´ω`●)ゞ
フェイスブックで知り合った方々が集まって、
「朝活~自己啓発で幸せになれない3つの理由」
というタイトルで朝から勉強会しましょう!
というものです。
わたしなりに理解したものをシェアします。
【自己啓発で幸せになれない3つの理由】
1.成功への手っ取り早い解決策を求めてしまう
→そんなものはない
2.プラス思考にならないといけないという思い込み
→マイナス思考をなくそうと思えば思うほど、
引き寄せてしまう
→険しい道への心構えがないのにプラス思考
最初の壁で挫折してしまう
→夢の叶え方を知らない
3.悩みを他人に相談しても気持ちは晴れない
→心の悩みなら本当の専門家へ相談するしかない
逆に混乱を深める場合もある
なるほど~と思うことばかりでした。
じゃあ、どうすれば幸せになれるの!?
という事で・・・
自己啓発より大事なこと
・ほほえむ
・背筋をのばす
・楽しげにふるまう
・足取りを軽く
・表情豊かに
・うなずく回数を増やす
人として当然のことばっかりです。
でも、ちゃんとできてますか?
と胸に手を当てると・・・汗(;´▽`A``
他にもたくさんの事を学ぶことができました。
何より参加者の方々のお話を聞けたのが、
今回の一番のごほうびのような気がします♪
ちなみに私にとって印象深かったお話。
ある方の奥様が車椅子生活になった時
その方は一家心中?を考えたそうです。
すると、
「なんて事考えてるの?
どうせ年取ったら、誰でも車椅子生活になるんだから、
少し早くなっただけじゃない!
他の人より早く経験できると思えばいいのよ!」
と当の本人(奥様)から言われて
吹っ切れたとおっしゃってました。
【覚悟決めれば、障害は障害でなくなる!】
という言葉が私の心の琴線にもろに触れました!
チャップリンのこの言葉が浮かんできました
「人生はクローズアップで見れば悲劇。
ロングショットで見れば喜劇」