見てるとつい力が入ってしまうものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
スポーツ観戦ですね(^^)
あと歌うときです♪
今日は「プロレスの日」
プロレスしてよく遊びました。
以下引用〜
1954年(昭和19年)の
この日に日本初のプロレス
の本格的な国際試合、
力道山・木村組対 シャープ兄弟
の試合が東京・蔵前国技館で
開催された。
ここまで〜
いろんなことを恐れず
無邪気に遊んだことを
懐かしく感じました(^^)
なんでもやってみる、
と言うのが大人になると
反対や妨げが多くなり
できなくしてますね。
何でもかんでもではなく
やりたい事をやるのは
たとえ失敗しても後悔は
なくなります。
プロレスの日は2/19
プロレス記念日は7/30
なのだそうです。
似てますね。
プロレスは物凄い人氣が
あった世代なので
ビューティーペアーが
好きでした。
プロレスの日ということで
ビューティーペアの歌、
「かけめぐる青春」
だけ一曲カラオケで歌う😄
・・知らない人多いですね!
今朝は暑すぎて目が覚めました。
今朝は暖かかったです。
久々にコーヒーを飲みました(^^)
少し早く寝ると時間が
たくさんできます。
できたことできなかった
ことあります。
完璧には出来なかった。
けど遅く寝て、を繰り返してる
時より頭はクリアでした。
できなかったことを悔やむと
遅くまで起きてるように
なってしまってたので、
このクセは封印。
慣らします。
明日またやるように
時間を書いたものを
見直したりします。
無駄はなかったか?
時間をかけすぎてなかったか?
など確認してみます。
その繰り返しです。
毎日改良改良です。
本当は一氣にやりたいもの。
でもそれを完璧主義という、
やったつもり、
完璧でないことも言うようです。
けどとりあえず早寝を実行!
良い夢をみるくらい睡眠は
とりたいものです🌠
有難うございます😊
今週もよろしくお願い致します。
良い1日をお過ごし下さい✨