おはようございます😊✨
追い払いたいものある?
▼本日限定!ブログスタンプ
無駄な思い込みや習慣⭐
いらぬ邪氣
無駄な物
無駄なネガティブ思考
です⭐
また物もゴチャゴチャでは
氣持ちの上でもスッキリ
しません。
心のモヤモヤも一杯で
パンパンではどんよりして
きます。
物や心の鬼退治をして
スッキリとした爽快な
氣持ちで迎えましょう♪
ここから引用〜
節分とは具体的に何を
する日なのだろうか
一般的に邪気を払い、
無病息災を願う行事、
といわれている。
いにしえより
「季節の変わり目は
邪気が入りやすい」
と考えられ、
また「この時期2月上旬
はまだ寒く体調を崩し易い」
事から新年を迎えるに
あたって邪気を祓い清め
一年間の無病息災祈る
行事として行われてきた。
引用ここまで〜
今は特に健康を願い、
元氣で過ごしたい人が
とても多いです。
ぜひ、今日の節目を
大事にして無病息災
を願いましょう⭐
ヒマな人を除き
一日スケジュールに追われ
情報は溢れかえってます。
良いものもわるいものも、
です。
人は一日に数え切れぬ程の
たくさんのことを
思考すると言われてます。
なので少しでも仮眠したり
ホッと一息する時間を
とり入れたいたいですね。
今朝は自分なりに早寝をし
早めに起きてみました。
とてもスッキリとした氣分
です。
早起きの習慣はつけてく様に
氣持ち良いものだと身体と心に
言い聞かせていきます。
例外として夜勤の方もいます。
元主婦の時身近にいました
のでいくら若くても、
また年齢問わず本当に
生活リズムは普通の人と逆に
なるので本当に大変な
事だと良くわかります。
夜勤の方は、身体を十分に
休めて一日のリズムを
整えて下さいね✨
話を戻します。
ある一定期間慣らすことで
習慣化が容易になると
言われてます。
なので早起きなどに代表
される良い習慣は続けて
いける様につとめて
いきます✨
今朝も寒いですが、節分の日
なので大切な気づきの一日を!
氣持ちをまた新たに
日々良い日になること、
いろんな事かできる事を
心から祈ってます⭐
有難うございます😊
暖かくして良い
一日をお過ごしください