日ごろの情報収集ツールは?
▼本日限定!ブログスタンプ
ネットや雑誌です⭐
時々フリー雑誌も。
昨晩は少しだけど早く
眠れました😀✨
睡眠は習慣化してくことで
良くなっていくでしょう⌛
毎日の食も大事なうちの
一つですね😊
凝ったものをいつも作る
わけではなく、
たまに作るくらいです。
食事でとにかく
氣をつけてる事は
・添加物を排除。
・調味料も変な添加物は
排除したものを選んで購入
少し良いものにする
このくらいです。
品数の多さではなく、
高い安いでもなく
【質】です。
普段は自炊してます。
外食は近くにあまり
なくてしません😁
白米を家では殆ど
食べませんでしたが
少しあったので白米を
炊きました🍚
しかもお米類はここ最近
ハード系のパンが続いて
食べてなかったので
本当美味しかったです♡
ご飯は満腹感がありお腹の
満足度も違いました。
料理は家にあるもので
ささっと作ります。
食は何かと大事です。
現在身体の調子がわるいと
いうブログ記事を良く目に
します。
食べ物も呼吸や睡眠と
同じで毎日のことなので
大切にしたいものです☆
一日30品目とか言いますが
大家族でもなく、
そんなに摂れませんし
とってません。
家にあるもので工夫し
調理します。
キャベツ1玉を買ったなら
それを食べ続ける。
菊芋はたくさんあるので
ほぼ毎日食べてます。
何かしら調味料で味付けを
アレンジすると飽きません。
あとは、起きてから
白湯を飲む。
あると食べ過ぎてしまう
ので買いだめ注意ですが
ナッツを買って食べ
たりします。
時々フェアトレードの
チョコレートなど。
ゆっくり食べるのが
好きですが、
極力時間を決めて食べる
ように最近はしてます。
早食いをすると食べた氣が
しなくてもっともっとと
食べ過ぎてしまう
ので氣をつけたいですね!
毎日の食も、
ただ豪華絢爛
贅沢三昧なだけでも
いいわけではありません。
記念日など特別な日には
豪華に食べていいですね😊
食事も・・
お仕事、
身体作り、
学習、
マインドを整え構築、
生活習慣、
などと同様に
毎日の積み重ねです♪
目でどうしても食べたく
なりがちですが、
自分の食べる量をわかり
身体の声を聞き美味しく
頂きたいですね😊
有難うございます😊
暖かくして良い
一日をお過ごし下さい