こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

 まだ子供っぽいかも
しれないと思うところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


子供っぽいところありますね。

習ってなく、調べても
全然わからなくなると
ギャー!わー!!と
投げ出したくなったり
思っちゃったり
するところです。



すごく盛り上がったり
しますし、やりたい事も
たくさんありますし…



大人になると固定概念に
縛られて自信がなくなり
諦める事が多くなりがち
ですが、
秘めたる可能性は信じてる
ところです。



潜在意識とも言えますね。



子供っぽいというよりか、
子供の豊かな想像力とか
まだまだできる、強運も
まだ使ってなくてあるんだ!
という感じで…


子供心を大事にしたいな
というアツい思いです☆



子供の時に抱いてた
大胆でダイナミックで
素直なキモチでいたい
ですね♡

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


先日はちょっと出掛けて
人と少し会って近くの
人気店のベトナム料理の
ランチを食べて


会ったお友達に
花山椒(花椒)を頂きました✨
麻婆豆腐を作ってかなり
余ったとのこと😂


生春巻き、揚げ春巻き、サラダ

海鮮のフォー、パクチー、

デザート





牛肉のフォー、カレー

パクチー、レモン、デザート



中華はあまり作りません。
一瞬どうしよう😅💦
と思いました…



中国料理でも
白菜などの
漬け物のような
ものがあります。


サムネイル
 

ラーバイツァイ
(中華風白菜の漬け物)
です。
“辣”は中国語で 
辛い、の意味です🌶


発音が世界一難しいと
言われる
中国語ですが、


わかりやすい説明
でいうと、



辣(辛い)
日本人が大好きな
ラーメン🍜の
発音の
【ラー】
と同じ発音で
イントネーションです

これは簡単です✨



中国語の発音を教える
時はこんな感じです😊 
馴染みがあると定着します。


☆辣白菜の簡単アレンジ☆

白菜の漬物(できれば無添加
や手作りが好ましい)や、

白菜や大根の簡単な塩漬けや
浅漬けに少量の花山椒をかけ
ラー油やゴマ油をたらすと
中華風白菜の漬物
になります😊🌶


これがあるとグッと
中国料理を感じられます。

もう一品ほしいと言うときも
すぐ作れてお手軽です✨

。★゚・:,。゚・:,。☆・:・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚



⭐ありがとうございます⭐


 
サムネイル


有難うございます😀✨

今日も良い日を

お過ごしくださいね⭐