冬にテンション上がっちゃう
ことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
なにかイベントがあると
テンション上がりますね♪
冬至、湯船に浸かります♨
頂いたかぼちゃもあるので
美味しく頂きます♪
‥すごく眠りました。
眠ることで体力や氣力が
回復するなら幸せです。
またいろんな事できます⭐
小さな事でも幸せと思える
人、生きてることに感謝
できる人。
逆に思えなくて自分を
責めたりひどいと多人に
まで攻撃したりしてきます。
どこまでも明るく前向きに
考えられる人は心が豊か
です。
人にもそれは姿形はたとえ
見えなくても見えていても
伝わる事でしょう。
どんなに着飾ってウソを
ついていてもいつかは
バレる事でしょう。
今世の中は暗いことも
あります。それをわざわざ
様々なことで暗く煽ってる
人もいます。
それを跳ねのける力は心の
あり方です。少しでも
心が晴れるようなまた
スカッとするような趣味
などを没頭して行ってみて
ください。
また良い発信をしたり、
は接する人にも思いやり
ある言葉を発する
ものです。
今までどん底も最高な時も
経験してきました。もちろん
それは人によって全然違う
とおもいます。
その人の置かれた環境にも
よります。
それらの経験をどう
よく活かしていくか
です。
そう良く活かしてしてくと
人生は良くなってきます♪
体力や氣力がある時には
勢いもあるので動いて
いけます。
動けなかったりしんどい
時は考えてみます。
しんどくなった理由が
あるはずです。
それでも考えられもできず
しんどいときは潔く
よく寝て休みましょう。
ある方のメルマガを
見てて共感したので
下記に引用します。
ここから〜
エマーソン
(米国1803~1882)の言葉。
(思想家、哲学者、作家、
詩人、エッセイスト)
「人生はすべて実験である。
実験の数は多ければ多い
ほどよい。
もし失敗したらもう一度
起き上がればよい。
転んだって何ともない。」
仕事や投資、人間関係、
恋愛などに関しても全て
実験でしかないのてす。
実験の繰り返しから自分の
オリジナルを作っていく。
〜ここまで
七転び八起き
にも通じますね。
仕事でも、プライベート
でも共通してます。
今の時期はとても寒いので
無理はなさらずに、
また急に運動する方は
準備運動を忘れずに!
特に冬は寒いので
なおさらです。
準備運動は、抜かしたり
バカにしがちですが沢山
の運動をしてきたことを
通じて必ずしてきたこと
でありわかった事です。
あらゆるケガ防止や、
身体を目覚めさせ
身体を起こして
くれます😊✨
有難うございます✨
良い一日をお過ごし下さいね😊