おはようございます😀✨
ビタミン不足を感じた時に
食べるものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
そんなときは野菜をたくさん
食べるようにしてます🥕✨
肉や魚は普段あまり食べてません
ので野菜、好きな人参やキャベツ
は常備し良く食べます。
こちらは昨日やっと一本穫れた
キュウリです⭐
広大な土地があるわけでは
ありませんので栄養がなかった
とは思います。
食べ物を粗末にする人や、
ダイエットなどしてる、
無駄食いをしてる人には
特に何をするよりも
一つでも作物を育ててほしい。
そうするとどれだけ育てるのに
お水をあげたり時間が掛かり、
栄養もあげてやっと育っていく
…
という過程が見られて感謝や
ありがたさ、そういう豊かな
感性が磨かれるのでは?
と思います。
頂いた栄養剤のニオイが強烈で
換気するたびに氣分がわるくなり
急遽、野菜の切れ端や玉ねぎの皮
などを土に混ぜて栄養にしました。
けどよくここまで育ってくれました。
今日頂こうと思います🥒✨
人間もビタミンでも食材でも
合う合わないがあります。
ある食べ方のおすすめを
試したところ、そのすすめた
ある優秀な方は万人に合うと
言ってたけど…
その人はとても逞しくガタイ
のいい人だった。
体型が違い過ぎる…(・・;)
これを試すと少し太って
しまった😅
量の加減やアレンジが必要でした。
どんなに有能で優秀な人が
勧めても自分の身体に合うかを
見ていくこと、それを反省し
考えさせられました。
いいところは取り入れて、
量は従来に戻していきます。
試してみて本当に全然合わな
かった時は変えてみる事は
大事ですね😅✨
有難うございます😊
今日も良い一日を
お過ごし下さい✨