こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

毎日おつかれさまです、

誰に言われると嬉しい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
職場の決まり文句ですね。
こんにちは、すみません
などに近いですよね?
 
 
 
ただキモチや本当に思いを
込めて言われるととても
嬉しいものですね
 
 
 
おつかれさまという言葉は
「疲れ」という漢字,言葉が
重く感じられるので言葉の
通りなおさら「疲れる」
イメージ受けます。
 
 
あまり
自分からは言いません、
別の言い方で言います。
 
 
それか、もしくは
返信する時は重く感じる
漢字では書かず平仮名で
おつかれさまです、
返します😊✨
 
 
 
斎藤一人さんの動画か
本かで見ましたが
お疲れ様よりも
 
 
・お楽しみさまです😊⭐
・ご氣元(きげん)さまです😊
・ご活躍様です😊
 
 
などすすめてました😀

世間一般には浸透は
あまりしてませんが
明るく笑顔になるし、
心が軽くなります😊
 
 
 
でもおつかれさまは
あいさつ言葉の定番で
浸透してるのでなるべく
掛け声や挨拶として
捉えてます⭐
 
 
前に受付のお仕事をしてた
時に「おつかれさまです」
がとても気持ち良かった
エピソードを記事にしました。
 
 
お仕事を通して
SixTONESのメンバー全員
から
おつかれさまです😊
と一言でしたが
 
 
おつかれさまです、の
重苦しい固定概念が
良く変わりました😊
言われてとても嬉しかった
です

 

以下抜粋します。
最近会った芸能人と

言うよりも

 

1日の数時間だけ一緒に

私はスタッフの一人として

お仕事させて頂いた

芸能人がいます。

SixTONESです。

 

一生の思い出ですラブ

 

今のお仕事の前のお仕事で

ですウインク

 

タッキー(滝沢秀明)が

初プロデュースした

SixTONES(ストーンズ)さんと

数時間だけお仕事しました。

 

 

この日にお仕事入れて

良かったです。

でも実は…

当日まで内容を実は一切

知らされてませんでした。

 

 

なのでグループ名も当日

初めて知りました。その日

ある大事なイベントが始まる

前に少し休憩時間があり

 

SixTONESのメンバー

全員と偶然にも廊下で

すれ違ったんです。

 

その時グループの全員が

しっかり私の目をしっかり

見て頭を下げて

「おつかれさまです」

と挨拶をしてくれたのです!

 

 

ちゃんと「おつかれさまです」

と全員が言ってくれた事に、

 

普通なのかもしれないけど

しっかりと

一スタッフの私に挨拶して

くれた彼らの礼儀正しさに、

若いのにその時は

デビュー前だったのに

 

嬉しい気持ちになり、

絶対に売れるなと思い

ました照れ

 

周りには百人以上はいたと

思われるたくさんのスタッフ

が見守り支えていました。

 

こういうたくさんのスタッフ

がいて彼らはちゃんと礼儀が

あり、

 

スタッフのことも、

ファンの方たちにも

ファンクラブの方たちにも

大事にしてるんだなと

 

挨拶や態度を見て感じました。

 

 

彼らはルックスのみならず、

トークもとても楽しくて

これからが楽しみです☆

 

 

礼儀、挨拶というのは本当に

お仕事でも友人にでも恋人に

でもとても大切なことだと

心から思います。

 

 

お金持ちでも、偉くても、

挨拶すらろくにせず

我がもの顔で頭から

後ろに倒れるくらい

ふんぞり返って顎で人を

使ったり

 

自分に甘く、人には厳しく

‥そんなのがいる世の中です。

 

 

だけど、お金も名誉も

健康も一人一人がもれなく

欲しいはずです!

 

 

それと同じくらい挨拶、

礼儀も大切だと思う!

 

 

礼儀正しいSixTONESの

彼ら達とお仕事して

しみじみそう思いました。

 

 

どんな仕事でも私は

一期一会、ご縁であると

思います。

 

言霊、言葉を大切に

また同じ目線で、

接することを今のお仕事の

でもしていきますウインク

・・ここまで✨
 
…絶対売れる、人氣がでる
現在本当にその通りに
なりました!
 

 

いろんな出会いがあります、
リアルなことでも
 
 
ブログでの大切な交流
いいねやコメントも
一期一会
大事にしていきますウインクオーナメント
 
 
おつかれさまです、
も言い方次第、捉え方次第
ですね✨ 
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

有難うございます✨

良い一日をお過ごし下さい😊