一番思い出に残っている人は?
▼本日限定!ブログスタンプ
一番思い出に残っている人は
先日のこちらのブログに書きました。
あと余談ですが今日は
11/11でポッキーの日
でもありますね
恋人たちの日に戻します
一番良い思い出に残ってる人
と付け加えておきます
本当は…本音は…
恋人だった人達は私を
大事にしてくれた人ばかり♡
良い思い出だけです♡
それが今を作り上げて
形成されていき
積み上げられて大きな
自信となり財を成し
大成功を成し遂げられて
ます
…と、うそでもそう書きたい
キモチです🤣🤣(笑)
でもやはり
相手の振り見てわが振り直せ
と言いますが当時を回想すると
その時の自分のステージ
がもっと低くて
身分相応な人がやってきて
は消えて…
通り過ぎってっただけ…
その通りだったのですね。
いまは自分を見つめ直す
良い時機です。
キュウリがこの季節に
なって急成長してきました
🥒
諦めかけてたキュウリ
にも根氣良くお水をあげて
可愛いね、
おおきくなってきたね
よく育って嬉しい、
ありがとう♡
などと声を掛けたり
心の中で話したり
しました!
結果、一時的に干からびたり
枯れてきてしまい・・
危機でしたが花や実を
つけるまでになりました🥒
よく農家でも育ててる
穀物や野菜や果物に
クラッシックを流したり
すると美味しくなる
と聞いたことが
あります
そんな感じで動物さんに
伝わるキモチがあるように
植物や穀物にも良い
エネルギーを感じ取る
本能的な不思議な力が
あると思います
この話は、
よく聞かれると思いますが
お水を2つの各ガラス瓶に
入れて
1,一方にありがとう♡
愛してる♡
など心から良い言葉を言う、
2,一方の水には
バカヤロー!
コノヤロー!
と罵声を言い続ける、
すると1と2では味や
姿が違ってきます。
1は飲んでみると甘みが
あったり顕微鏡などで
見てみるときれいな
結晶が出来るといいます。
また
バカヤローとなど言った
2のお水の結晶が乱れ
しかも早く腐って
カビが発生してきたり
するそうです
人間にももれなく
同様の事が言えるはず
ですね
なので、一番わるい
思い出は言いません。
言ったとして良い波動に
なってくでしょうか?
現れた一番わるい思い出は
自分の鏡であったという
ことで納得し今後氣を
つけていくだけですね
良い所はも更に育てていき
そうでないところは
改善していきます


