こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

名古屋の観光名所といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
名古屋のパーキングエリアに
数回行ったことあります。
 
 
 
あとは新幹線で名古屋駅は
通り過ぎただけです。
 
 
 
金のしゃちほこですね!
 
 
 
名古屋にへ仲の良かった子が
いるので探したいです😀
 
 
 
きしめんはおいしいですね♡
たまに食べたくなります😀
 
 
 
 
眠くてたくさん寝てしまいました。
体力が回復しました。
 
 
 
 
寝ることで本当に身体が回復
します。
 
 
 
目覚めに頂いたレモングラスの
ハーブティを🍋
 
 
レモングラスは見た目が草の
ようですがハーブティーに
すると美味しいですね🌟
 
 
 
あと残りは、トムヤムクン
もどきを作りました😀
 
 
 
レモングラスを育ててると
バッタがくるそうです!
写真も見せてもらいました。
 
 
頂いたレモングラスは
無農薬なのでよく洗いました💧
 
 
 
確かにバッタの緑とレモングラス
の色は保護色で似てますね😁🌟
 
 
 
 
あとコーヒーを飲みました。
 

こちらはエスプレッソマシンです。

 

 

 

 

25年位前に買って実家に飾って

インテリアのようにずっと

放置しておりました💧

 

 

 

 

どうやって作るかわからなかった

のですが調べてみると簡単でした。

 

 

 

 

エスプレッソマシン専用の小さな

ガスはここはイタリアでは

ありませんので網を敷いてます。

 

 

 

下から

ガス、網、エスプレッソマシン

の順です😊

 

 

 

エスプレッソはもっぱら自宅で

作ってます。

 

 

 

 

エスプレッソ専用の粉がある

ことも初めて知りました。

 

 

 

エスプレッソはお店のは

本格的でクレマという

泡のようなものができて美味しい

ですね😀✨

 

 

 

朝早く起きたので色々できました。

 

 

 

きゅうりとオクラに水をあげて

栄養を土の中に与えました。

 

 

 

土に手を触れる、

土いじりは、パソコンやスマホを

良く使用してるので電磁波が

土を触ることにより軽減される

そうなので

 

 

 

ミニミニ家庭菜園と共に楽しく

少しの時間でも土いじりを継続

してみます💫

 

 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

今日は久々に晴れました☀

 

有難うございます✨

良い一日をお過ごし下さい😀✨💐