1年後に叶えていたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
です。人にも良い影響を与えて
いくことです

環境、ビジネスを構築していく。
グラつかず安定させ
マインドを構築、
マインドセットしていきます。
これは優れてて
あっちは劣ってる・・
という面を同じ位にしていきます

誕生日が昨日10/5でした



普段と同じように生活する。
名前すら覚えてくれなかった
(こんな人がいるんですよ。
認知症ならわかるけどね……)
方に見切りをつけ
このような人に自分を犠牲にし
自分を押しころしてまで
付き合う理由はなかった。
見栄だったり、また付き合って
なきゃスタるとか老けるとか
思ったり・・
周りが見えず
表面的、外のものにばかりに
フォーカス

誕生日を通じ、
内面も見つめ直せる時間が
出来て冷静に無事に年を
重ねられました。
産んでくれて有難う、感謝
しています

例年の誕生日とは違い
落ち着いて過ごせました。
誰かと一緒にいて誕生日や
記念日にいるのは聞こえも
いいし安心感もあります。
たとえば・・
彼氏は私の誕生日を
心から祝ってくれた♡
自分の好きな所や食事に行き
前から欲しかったプレゼント
も頂き幸せだった♡
・・とか
まあ優越感はあるのかも(笑)
でも実際この様なブログも
あります…いいなとは思います
ですが悔しい、なんだこいつ
って思う人もいるとは思う

多分もし仮に自分がこのような
幸せな出来事があった時
上記のような感じではきっと
書きません。
共感はされず、誰の参考にも
ならないと思うからです。
第一印象は外見や見た目
という意見もありますので日々
最低限の身だしなみは大事

自身も氣をつけています。
ただ日本人は大体身だしなみや
清潔感は普通にできてます

内面も磨いてくことにより
ステージも上がり、
ビジネスにも良い影響があり
それ相応の友人恋人男女問わず
現れて来るものです

日常を取り巻く環境はとても大事

環境を変えることにより
思考するゆとりだったり
お部屋がどんな状態か?
自分がどんな考えなのか?
など視野を広くして初めて
まともな状態になって見れて
取り入れられると思います

要らないものは勇氣を
もって手放したり、
調子が良くないなと思う時は
環境を変えてみるのも
有益だと思います。
公私ともに
実りある良い一年にしていきます

有難うございます
本日も


良い一日をお過ごし下さいね
