みんなの回答を見る

 

チベットのラサです。

ここは海外を旅した中で一番生きてる

みなぎった実感ができた所でした。

 

 

だから1か月近く滞在してしまい

ました。

 

 

富士山の頂上と同じ高さの場所だった

ので空気が綺麗でした。でもちょっと

の小走りでも息切れでした。

 

外食は中国より高かったです。

 

 

そのころからチベットにいた漢族は

怒鳴られらたり冷たかったです。

チベットのチベット族の人達は本当に

親切で温かった。

 

 

世界遺産も素晴らしかった。

ポタラ宮ノルブリンカなど。

もっと沢山の人に知ってもらい

たいです。

 

 

いっそのこと叶うことなら住みたい

と思ったくらいです。

衛生面はちょっと厳しかったです

けどね(^^;

水も断水しょっちゅうあるし、

温水は1時間しか出なかった。

 

 

当時中国が、、とかと話すと、

 

「金と時間があるから行けたんでしょ」

とか「中国語喋ってみなよ」とか

(まあ私は成績は悪かったので

中国語しゃべれないと思われたん

でしょう。)

試すものなどくやしさあふれる

おもしろくなさそうな表情で嫉妬され

大いにバカにされましたが、

 

じゃあ

ヨーロッパ行くものが立派なのか?

アメリカに行くものが立派なのか?

オーストラリア、、同上

 

 

それぞれになんで認め合えないのか。

 

 

行けないものの負け犬の遠吠えですね。

 

 

〇〇へ、その罵声やっかみ、

実際中国語を学んで人に

触れてからその言葉言えよと

思いました。

 

 

中国人にはチベットに行った経験は

「勇気があり、肝っ玉が据わってる」

と言われたのに。

 

 

この感じ方のかなりのかけ離れた

国民性の違いはなんでしょうか?

 

 

中国人にも日本人にも認め合うもの、

性格のいい人悪い人が存在します。

 

 

今は、チベットは中国で問題がある

ため命の危険もあるし行くことすら

出来なくなくなりました。

本当に残念です。

 

 

ルカママさんありがとう。

以下の考えを書く気持ちに至りました。

 

 

抽象的になりますがお金儲け的な

ブログ、エネルギーを吸い取る

ブログが残念ながら沢山あります。

 

 

普通は、人の役にたつブログや

癒しを与えるブログが理想ですし

それを求めてる人は多いはずです

 

 

見えないものは、邪悪なものは本当に

エネルギーを吸い摂るようです。

 

 

やたらにいいねをつけてもダメな

ようです。エネルギーまでも奪わ

れるのだそうです。

 

 

私たちは誰もが幸せになりたいと

心から願っています。

 

 

家族や仲夫婦仲がわるいなら良く

なりたい、

病気なら健康になりたい、

成績が悪いなら良くなりたい、

貧困なら少しでも金運が良く

なりたい、

ダイエットして痩せたい、

綺麗になりたい、

モテたい、結婚したい、

パワハラうけてつらいから

なんとかなくしたい、

いじめられてて自殺を考えてる

ならいじめられたくない、

好かれたい

など

 

その手のブログにはまる人って

そういう人ばかりではない

だろうか。

 

 

幸せで楽しくて笑顔でいっぱいで

仕事も順調で心身懐ゆとりがあって

毎日が充実しまくりの人は

その手のブログは見向きもしないし

興味はないはずです。

 

 

本来はこうありたいです。

 

 

幸せって、ころがってるんだよと言う。

 

 

やったことに自分に

良いと思う、思いは大事だと思う。

 

 

誰にも言われないんなら自分で

心からからでも声に出しても

言ってあげよう。

 

本当にがんばってるね、よく一日

やり切ったね、とかね。

 

 

自分が自分を嫌ったら終わりです。

他人が自分のこと全部わかって

るでしょうか?

 

分かってないで勝手な妄想や嫉妬で

言ってることも多いんだよ。

 

 

私も悩んだ。

けど悩んでも人をうらやんでも

変わんない。

 

 

だから、

 

悪魔に魂を売らないんだから

 

 

少しの変化かもしれないけど、

よくなってこう、

自分を信じよう(自信)、

と思う心を持つ、これの

積み重ねな気がします。

 

 

自分を認め、1ミクロンでも

良く変わっていくことじゃ

ないだろうか。

 

 

そうすることで自信はつき

顔つきもよく変わっていき

自信をたくさん持てると信じて

います。

 

 

身体を売る人、

自分をおしころして仕事する人

とかいます。

 

 

けどそういう人を私は軽蔑しません。

何も知りもしないくせに

けなす人がいるなら実際やってから

言うといい。

 

 

犯罪いがいはどんな仕事も大変な

ことも多いはずですよね。

 

 

親に依存して、パラサイトで

寄生虫で、ニートとか

何もしない人よりはずっと

いいのではないだろうか。

 

 

貧困という人も存在します。

 

 

そしてやり直しはしようと

するならききます。

 

 

でも悪魔に魂を売ったらおしまいです。

 

これは一生付きまといます、

 

 

私は少なくともそう思っています。

 

 

 

他人に依存しすぎるのは危険な事

もあります。ブログでもです。

 

まず時間も奪われます。

でエネルギーも

奪われるなんでいやですよね。

 

 

他人に操られるような人生は

つまらないのものです。

 

 

命を大切にしていきましょう。

 

 

人生の操縦は自由自在に自分

でしていきましょう!

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます☆

 

 

 

ペタしてねペタしてね