銀行どのくらいの頻度でいく?
▼本日限定!ブログスタンプ
銀行は、振込の時とか
行くくらいです。
日本の銀行は、なんだか普段着でも
気軽に行けそうな建物作りというか
良くも悪くもそんな感じがします

でも日本でも確かに、小さなATMなどでも
エアコンがとても効いてて設備が
よくお金を掛けてるところもありますね

パキスタン旅行した時に見た銀行は
高級ホテル
のようでした。町中と比べても雲泥の
差位の違いでした。
とても普段着では行けないくらいの
立派な重厚な作りに驚いてしまった
覚えがあります。
心のダイエットということを
言われます。
いろいろごちゃごちゃしてる時は
ぐっすり休む事も大事なことの
ように感じます。
世の中には、頭や体力の
すば抜けた人も存在します。
凄いお金持ちも存在します。
私は運動をしてましたけど
体力と運動能力は違います。
運動を体育科並みにやるところ
でした。
親にはタコ部屋だねと言われてました。
ものすごくつかれてしまって
寝てました。
個人差ってあるんです。羨んで
体力がつくなら話は違いますけどね。
よく比べるのが学校教育の教えです
けど間違っていますよね。
自分軸で考えたときは
自分の能力や今の状態を知る
ということが大事です。
他人といちいち比べても自信も
失せてむなしくなったりしますよ。
現在の自分をわかってあげること
も自分を大事に大切にすることの
一つです。
他人軸で他人の人生を生きても
自分が縮こまりなくなってしまいます。
「あの人は最近こんなすごい物を
もってるんだよ」
的なことを言われたんですけど
あっそう、と
なにも響くものはありませんでした。
これは一つの進歩かもと思いました。
悔しくなっては今と変わらずです。
同じ土俵ならまだしも、いろんな
家庭環境や境遇は違うんです。
聞き流すってことも大事な事
ですね!
・お部屋や生活のダイエット。
・心のダイエット。
・体のダイエット。
これらがスッキリすることは
つながってる気がします。
無駄な情報も、心や頭を無駄に使い
贅肉のように太ってしまいます。
膨大な悲しい記憶は履ききりたい。
良かったことは大げさなくらい思い出して
今後につなげていきたいです

これらも頭で考える事だと思います。
行動の一つです。
姫活は、
別の事務所の移転の時に出てきた
カップアンドソーサーをいただきました。
それに、ラスト1つの
TWGのホワイトスカイティーを淹れて
飲みました。
至福の時間です

ここまで読んでいただき有難うございます。
心の繋がりに感謝いたします☆
おやすみなさい。