まず序破Qの英題
YOU ARE (NOT) ALONE
YOU CAN (NOT) ADVANCE
YOU CAN (NOT) REDO
貴方は孤独
貴方は前に進む
貴方はやり直す
括弧でnotがついてる所に着目した説が今話題になっています。
序は綾波がゲンドウを誘い食事会を開こうとしたりシンジ活発であったりと決して孤独な感じではありません。
つまりnotの世界なのです。
破はシンジが綾波を助けたり積極的に道を切り開く描写が多々あります。
つまりnotではない世界。
Qはカヲル君がシンジを助けるために頑張りますが失敗。
つまりnotの世界。
序が結構こじつけな感じがしてどっちか分からないですが。

これをふまえた上で次回予告に着目します。
破の次回予告での映像がQ本編に全く出てません。
この次回予告はQのnotではない世界(シン)の次回予告ではないかとの考え。

元々新劇場版は三部と完結編という言い方で作られて来てたわけで、今回放映されたQはEOEのリメイクなのではなかろうか。14年後というワードも最初の放映予定日から14年前がEOEの公開日だし、Q=旧ともとれる。
だから今回のQでEOEで曖昧にされた旧作の完結ということ。
次回予告ではその先の展開が描かれてたが恐らく使われないしやらないだろう。
次回のシンというのはそれに掛けての命名なのではないか。

なのでシンの本当の次回予告は破でやった次回予告が映像になるんじゃないかな。

で、それをより確信に近づけるための理由としてREDOがローマ字読みするとレド、音階のレドを他に表記するとDC(ダカーポ)になる。ダカーポは始めに戻る。
これを序に戻るにするとカヲルの記憶が継承されて・・・
序破Q序破シンみたいな。ループ説はあまり考えたくなかったけどこれが自然かなと。
とりあえすこんなとこかな。