採点、音程、ロングトーン、ビブラート、4オクターブ、ホイッスルの次の流行の次は、ハイトーンだな。
日本橋のジェイブリッジでは、メイド系アイドルが、アニソンにハイトーンかけまくりで、そんな気がした。シンガー発声が解明されつつあるな。
昨日は、難波の水曜日ライブに行きました。久しぶりのメンバー見てたら、新人さんが全部シンガーでした。アイドル路線からシフトを感じた。
さすが老舗だな。探せばいくらでも発掘するな。本物は、あんな高音にハイトーンするんだな。最近の歌手は、ヘッドまでだから、全然ちがう。昔は、何か分からないバラードを上手いと言わせる発声のシンガーがゴロゴロいたが、カバー全盛で、有名な曲をそっくりに歌う歌い手にすみに追いやられた感有ったけど。カラオケ上手いのが、差別化の為にハイトーンまたは、シンガー系にしてくるんだな。また、時代が、進化するな。