今、しったことで
【超速報】になるが



わしも今回
結構チカラを入れ


応援してた
高校野球秋季大会
近畿地区大阪府予選で

この週末5回戦と、いよいよ佳境『クライマックスすとーりー』に入るがww





〈広島カープ廣瀬(選手)の地元(笑)〉大分県でも



来春の選抜の参考になる、秋季大分大会が行われていて




「(故)あっこ(マネ)ストーリー」から



より思いを寄せさせてもらっている楊志館~ヨウシカン~高校だが


※楊志館が大分大会を制すれば、この上ない喜びだが…[高校野球を愛して]すべてに応援する気持ちはあるため夏でも大分大会を勝ち上がった楊志館以外の大分県代表もおなじ気持ち。




秋季大分大会・決勝戦で
逆転Vしたらしい!!!




おめでとう☆



第一関門;突破したね





ホンマに嬉しい♪♪♪♪




あっことワシの夢


センバツに向けて楊志館高校、つぎは九州大会や




もちろん勝ち上がれたのは現役の野球部員の努力のおかげ





実力は楊志館野球部員で


想い(=ココロの支え)はあっこマネとワシ←やったら嬉しいなぁ(爆)←←





涙が出そうなぐらい
うれしい






30日のタクローさん引退試合のあと、おとついあたりには【カープのコーチ就任】という朗報はいってきたし






わが大阪(の街のこと)であり、高校野球春夏連覇を成し遂げた(大阪)桐蔭高校


ぎふ国体で秋季大阪大会とはちがった藤浪投手の居る「最後のチーム」で



優勝を決め《大きな大会》3冠を果たした。




藤浪投手のモチベーションやポテンシャルも去ることながら、つねに成長しようとする

チームメンバーには
ほんまにすごいとおもう‥し‥



感服します。




こんな朗報や(ナニワを愛する大阪人にとって)嬉しい結果につづいて



これもまた愛する関西の兵庫西宮・甲子園:球場



全国大会に楊志館高校の出場の可能性が増し、近づいた



〈高校野球を愛しながら志なかばで天へと旅立った〉あっこ先輩~センパイ~マネージャーへの


確かなる“感謝のかたち”

【歓び】あふれる
\(^-^)/




とはいえ大分予選を制し、九州大会出場を決めたに過ぎないので


もいちど引き締めて
イイ成績を残そう(笑)

最近きになっているのが

目元たるみケア

っていうサイトです。

本当に効くのかなぁ