年を重ねるにつれ、味の好みが変わると言うけど、自分もそうだったとは^^;
牛肉から豚肉を上手いと思ったのが、最初に気付いた食べ物でした。
ねぎも食べれるようになったし・・・
(子供の頃風邪をひくと、首に巻きつけられてから食べれなくなってましたw)
マヨネーズの味が解る様になってきたし・・・
そういえば、冷麺を食べる時に皆さんどうしてますか?
私は大阪から愛知へ引っ越した時、冷麺にマヨネーズが乗っていて凹みました;;
その後4年ほど愛知に住んでいましたが、それ以来冷麺は食べていませんでした^^;
本日、スーパーで冷麺を買ったら、マヨネーズのこ袋が・・・
(せっかくだし・・・)
そう思って、半分ほど混ぜてみると・・・
う・・・美味い・・・
なんか敗北を感じてしまいました^^;
今後も好みが変わるのかと思うと、今味わっている美味しさを大事にしたい!
そう思えてしまいました。
食でも一期一会ってあるんですね^^;
今の好みが変わる切なさと、未来の好みへの期待が交じり合って複雑ですw
そういえば、あれほど好きだったケチャップが、最近あまり美味しく感じないな・・・
牛肉から豚肉を上手いと思ったのが、最初に気付いた食べ物でした。
ねぎも食べれるようになったし・・・
(子供の頃風邪をひくと、首に巻きつけられてから食べれなくなってましたw)
マヨネーズの味が解る様になってきたし・・・
そういえば、冷麺を食べる時に皆さんどうしてますか?
私は大阪から愛知へ引っ越した時、冷麺にマヨネーズが乗っていて凹みました;;
その後4年ほど愛知に住んでいましたが、それ以来冷麺は食べていませんでした^^;
本日、スーパーで冷麺を買ったら、マヨネーズのこ袋が・・・
(せっかくだし・・・)
そう思って、半分ほど混ぜてみると・・・
う・・・美味い・・・
なんか敗北を感じてしまいました^^;
今後も好みが変わるのかと思うと、今味わっている美味しさを大事にしたい!
そう思えてしまいました。
食でも一期一会ってあるんですね^^;
今の好みが変わる切なさと、未来の好みへの期待が交じり合って複雑ですw
そういえば、あれほど好きだったケチャップが、最近あまり美味しく感じないな・・・