そういうわけで
7月8日(日曜)

バスの時刻表も調べずに

下大槻団地のバス停に向かう

ボクの認識では1時間に3本のバスがあるはずだった

時間ギリギリに家を出ること自体

らしくない

自発イベントの時は
2~3時間前に現場に着いて

悪戯や罠を仕掛けるのが本来のおまるまんだ

そう
今宵お目当ての織姫
☆ぶぅ☆は来ない

欠席メール多数

反応無し多数


出席メール皆無


独り~♪
独り~♪
カイム~♪



水原弘している場合ではない

バス停に着いて

3月から1時間に2本に減ったことを知る

バス停には誰も居ない

バスは4分前に1本あった

大丈夫♪
この路線は時刻通りに来たことがない

………

ほら
丁度30分遅れて

る……わけがなくて

しかも
バス停から
一つ前のバス停で20人余りの人が乗り込むのが見えた

満員

さすが日本3大七夕まつり

バスは満員

しかもぢょしこうせいの群れが乗っていて

耳が張り裂けそう

若い夫婦が
通路にベビーカーを置き中に乳児

更に45分の間
バスは人を呑み続ける

運転手がマイクで
「お子様は膝の上に………」

若″夫婦
乳児を膝に移動

安全のためと解釈したのか
ベビーカーは遂に畳まなかった

いい根性だ


バスはメインストリートを迂回し

国道1号を遠回り


待ち合わせ2分前に
待ち合わせ場所に到着

急いで
待ち合わせの
さくら水産に行くと
珍しく満席

まあ入口で待てばいい(笑)


15分待って店に入り
テーブル一つ占領


………更に時は経ち



誰も来ない


独り~♪
独り~♪
サムイ~♪


水原弘している場合ぢゃなくて………




………びぃる美味い♪

くじらベーコン美味い♪




プレミアムアイラッシュエッセンスが今日届きました♪
杉本彩さんも愛用してるというので思わず買っちゃいました!