今週は中学の期末テストがあったのでその対策で追われてました。生徒で十数人いるので捌いていくのに一苦労でした。数学だけでなく理科や社会も対策を立ててました。細部まで見られないことが反省点かと感じつつ。期末が過ぎれば夏期講習です。生徒集めが苦労しそうです。いまの塾は生徒へのフォローがたいへんです。昔のようにて教えたら終わりではないので。できてまもない小さなところなので。
7月は仕事も忙しくなりそうですが、歌舞伎、落語、柳家喬太郎、柳亭市馬二人会、文楽とプライベートも忙しくなりそうです。文楽は橋下さんとからみで補助金カットなど政治の道具となって大変ですけど観に行くことで陰ながら支えていきたいです。文楽がたいへんなときに大阪市民が憤りを感じないのはどうなのと思いつつ。
7月は仕事も忙しくなりそうですが、歌舞伎、落語、柳家喬太郎、柳亭市馬二人会、文楽とプライベートも忙しくなりそうです。文楽は橋下さんとからみで補助金カットなど政治の道具となって大変ですけど観に行くことで陰ながら支えていきたいです。文楽がたいへんなときに大阪市民が憤りを感じないのはどうなのと思いつつ。