現在,データ移動&使いなれをかねて,のんびりとXPメイン+7での生活.
Blog&ここは主にXPノートにて,スカパー録画はXPデスクにて,地デジ録画を7にての3機状態生活であります.

で,去年7月に地デジのため仕方なく7デスクを買い,引越ししてるわけですが.
この7を買った時ぐらいから・・・すこぶる7の調子悪いんです・・.
購入後1年はメンテなど相談が無料なんで,これフル活動っす.
メーカーに電話しつつ,何とか乗り越え,でもさらに問題おきて電話して・・・これ,ほぼ毎月やってます(泣).

今月,突然7のネットがぶち切れ,まったく無反応になりいました・・・.
そこで,再(×?回目の)PCメーカーに聞くわけです.
どうやらモデムが古すぎとのこと.で,モデムバージョンUPをXPのデスクで実行.
7のネットが復活し,ほっと一息もつかの間・・・・
今度はそのXPデスクがおかしい・・・・(泣)

同じくノートのXPは一応無事?見たいで,今これ打ち込んでるわけですが.

システム復活が無反応で表示できないので,とうとう…リカバリじゃなきゃもうダメ.リカバリせいって言われ・・・.
それならです,録画データを非難せにゃいかん・・・.
しぶしぶ電話きり,録画データの外部へ引越しをしてたやさきのこと.
システム復活の際チェックを言われるまま,はずしまくったことを思い出し,
この復活はどうなのかを再び電話です・・・.

リカバリ実行してるって思われとる・・・ 
電話してる最中,言われるとこじゃなくシステム復活ってキーのある別の場所発見.
そこで,これ使った復帰を実行しました.
イヤッホウ!!直った!!
・・・のはずでした.
安心したのか,爆睡です・・・(苦笑)

起きた後PC立ち上げると,なんかカクカクする.
もう,泣きたい.

そもそも7の調子が悪くってXPのPCで復活させたのに.
こんどはそのXPがおかしいわけです.
メーカーに電話するたび,買って1年たってるので有料って言われる.
そっちのいうとおりにXP使ったからじゃないのか・・・?
現時点では,しぶしぶ?わかりました,今回のみ・・・って言ってるけれど.

思い返せば,XPデスクも昔すんごく調子悪かった.
入院中録画したデータ,すべて見れない.
メーカーに修理頼む!!って渡した後,すこぶる調子いいです.それが今(笑)
買った当初も,たしかこんなことやってたような・・・(冷や汗)
以前は,PCに超詳しいメンテ社員の知り合いがご近所にいたんで,頼ってたんだけど.
今はおらんので,聞けません・・・.つか本音は,人間関係ギクシャクしたんでできれば頼りたくないし(苦笑)

そうそう新機種にポンポン買い換える金はないんじゃぁ・・・(泣)
ノートもXP対応期間が過ぎる前に変えんとダメだけど軍資金が消える・・・.
自分,初心者の時からゾビーです.
めんどいんで,買い替えもみんなソビー.あのソフトの進化だなってわかりやすいし.

そもそも,3機すべて動かす予定じゃなかったんだあ!!!
2機だけにして,ヘルプのつもりだったのに.
・・・3機すべての電源入れてフル活動.
このままだと,放置してる旧ノートの電源も入れなきゃならんのか・・・???

現在ゼッ不調のアナログTVパソ.
これ,編集してDVD焼きできるし,個別に外部HDへ保存もできる.
地デジだとバックアップは全部になるし.超使いにくい・・・
手放したくないだけに,苦悩の日々は相変わらずです・・・

有料で着てもらうのが一番なのかなぁ.
ヤツに頼むのが早いのかなぁ.
捨てるのが早いのかな・・・(号泣)
外付けアンテナにて,この機種も地デジつないで,家族マイTV計画だったのに・・・

実は,いまだにWinLiveが全くわからない自分です...
デスクの次にノートチェンジでデビューする予定だったのにな・・・
どっかの神様による,ゾビー乗り換えの命令なんかな・・・(〒Д〒)