昨日は午前,幼稚園の父親参観でした。
入園式以来,幼稚園で見る息子の姿でした。
早めに行ったところ,教室にやってくる友だち一人一人に名前を付けて進んで挨拶していました。
感心感心!!
そうしているの我が子だけだったので涙が出そうになりました。
その後,歌を聞いたり,一緒にお遊戯をしたり,モノを作ったりしました。
で毎年楽しみにしているバレーボール大会があったので途中,相方と交代して会場へ移動しました。
申し訳なかったです。
会場では,ご無沙汰の同僚や元同僚,知り合いの方に会えて楽しかったです。
また,久々にたっぷりと動き汗をかくことができ,充実感がありました。
決勝まで行くことができました。
相手は強敵で接戦なにはなりませんでした。
終わってからは,温泉→祝勝会でした。
で帰りが10時頃になったものの,朝,途中で帰った私に渡すモノがあると息子が起きて待ってくれていました。
父の日の感謝のコトバと手作りのウチワです。
涙が出そうになりました。
幼稚園の教育はスゴいし,息子の成長が嬉しくなりました。
入園式以来,幼稚園で見る息子の姿でした。
早めに行ったところ,教室にやってくる友だち一人一人に名前を付けて進んで挨拶していました。
感心感心!!
そうしているの我が子だけだったので涙が出そうになりました。
その後,歌を聞いたり,一緒にお遊戯をしたり,モノを作ったりしました。
で毎年楽しみにしているバレーボール大会があったので途中,相方と交代して会場へ移動しました。
申し訳なかったです。
会場では,ご無沙汰の同僚や元同僚,知り合いの方に会えて楽しかったです。
また,久々にたっぷりと動き汗をかくことができ,充実感がありました。
決勝まで行くことができました。
相手は強敵で接戦なにはなりませんでした。
終わってからは,温泉→祝勝会でした。
で帰りが10時頃になったものの,朝,途中で帰った私に渡すモノがあると息子が起きて待ってくれていました。
父の日の感謝のコトバと手作りのウチワです。
涙が出そうになりました。
幼稚園の教育はスゴいし,息子の成長が嬉しくなりました。