フルブがアップデートしたっていうんでF91の具合を確認してきた。
射撃CS:発生(?)と弾速がアップ。というか無印時代に戻った感じ。ただ、赤ロック内で打ったにも関わらず3発目がハズレるという自体が発生した。場所はサイド3(7だっけ?)の斜面。
誘導が弱くなったか、弾速が早すぎて誘導についていけてないか。またはどっちも。
格闘CS:元々使ってなかったし今日も使わなかった^^
特射:アシストを呼び出した後のビームの発生速度と弾速が上がったか?銃口補正が悪くなったかもしれないが確認したわけではないので何ともいえない。
M.E.P.E中の横サブ:2発目の発生と弾速が上がったような気がする。
BD格闘:忘れてたけどこれも元々使わなかったしなぁ^^
総評:射撃CSの速度上昇によって出し切り時間が短縮されたため、当たればダウンがとれるってのが容易くなった。反面、2発止めでサブを打つ高ダメコンボを思い出したかのように入れることは出来なくなった。きちんとタイミングを狙わないと難しい仕様に。
機体仕様が変わったわけではないので今まで通りに使っていけそう。
射撃CS:発生(?)と弾速がアップ。というか無印時代に戻った感じ。ただ、赤ロック内で打ったにも関わらず3発目がハズレるという自体が発生した。場所はサイド3(7だっけ?)の斜面。
誘導が弱くなったか、弾速が早すぎて誘導についていけてないか。またはどっちも。
格闘CS:元々使ってなかったし今日も使わなかった^^
特射:アシストを呼び出した後のビームの発生速度と弾速が上がったか?銃口補正が悪くなったかもしれないが確認したわけではないので何ともいえない。
M.E.P.E中の横サブ:2発目の発生と弾速が上がったような気がする。
BD格闘:忘れてたけどこれも元々使わなかったしなぁ^^
総評:射撃CSの速度上昇によって出し切り時間が短縮されたため、当たればダウンがとれるってのが容易くなった。反面、2発止めでサブを打つ高ダメコンボを思い出したかのように入れることは出来なくなった。きちんとタイミングを狙わないと難しい仕様に。
機体仕様が変わったわけではないので今まで通りに使っていけそう。