無事誘導が終わり、ボランティアのベース基地に戻るのですが、最初20時にピックアップしますと言われていましたが、実際に業務が終わったのは16時前です。
だんだんと暗くなり、冷たい風が吹き続けています。
ベース基地を出発する前に手渡されて携帯トイレを使用するのかと覚悟を決めました。
実際は送迎車両を早めに手配していだ抱けることが出来ベース基地には八時半ごろ到着できました。初めての携帯トイレは使わずにすみました。
用意してあったカップラーメンとおにぎりをほおばり、風呂を浴びて、広い廊下のベンチでくつろぐ時間も作ることが出来ました。そんな時間帯(22時過ぎ位)でも明日の早朝時間帯のボランティアの方が続々とベース基地に集まってきて、その方々と飲み会をひらくことが出来ました。
その中に富士河口湖町の元職員で、UTMFの最初の最初から関わってきた方とお話する事が出来ました。すでに退職されているそうですが、やはりこの大会に駆り出されてて色々動いているそうです。
ナイキが開催したナイキヒューマンレースや、国道を通行止めにするまでの奮闘記
UTMFの当初のコースと今のコースの違いや今後の展望
トレイルランというものがどうやったら環境保護と折り合いをつけることが出来るか
などなど時間と場所があればもっとお話を聞きたかったです。
最近チョット抜け毛が多くなりボリュームが不足してきたので、M-1ミストを始めてみました。
取り返しがつかなくなる前に予防しています。また報告しますね!
だんだんと暗くなり、冷たい風が吹き続けています。
ベース基地を出発する前に手渡されて携帯トイレを使用するのかと覚悟を決めました。
実際は送迎車両を早めに手配していだ抱けることが出来ベース基地には八時半ごろ到着できました。初めての携帯トイレは使わずにすみました。
用意してあったカップラーメンとおにぎりをほおばり、風呂を浴びて、広い廊下のベンチでくつろぐ時間も作ることが出来ました。そんな時間帯(22時過ぎ位)でも明日の早朝時間帯のボランティアの方が続々とベース基地に集まってきて、その方々と飲み会をひらくことが出来ました。
その中に富士河口湖町の元職員で、UTMFの最初の最初から関わってきた方とお話する事が出来ました。すでに退職されているそうですが、やはりこの大会に駆り出されてて色々動いているそうです。
ナイキが開催したナイキヒューマンレースや、国道を通行止めにするまでの奮闘記
UTMFの当初のコースと今のコースの違いや今後の展望
トレイルランというものがどうやったら環境保護と折り合いをつけることが出来るか
などなど時間と場所があればもっとお話を聞きたかったです。
最近チョット抜け毛が多くなりボリュームが不足してきたので、M-1ミストを始めてみました。
取り返しがつかなくなる前に予防しています。また報告しますね!