こんばんは。
みなさん期末テストどうですか?
俺は今回は履修してる講義的にまあ何とかなるんじゃないかっていう考えで、テスト勉強はほとんどしてないんですが(流石にちょっとはしてます笑)、実際何とかなってるかどうかは全然分かんないです。
生物は得意だけど、生物学は全く無意味に感じられますね。
でも国際関係論のテスト勉強ちょっとやって、中東情勢に関して若干関心湧きました。
ニュースとかでやってたら、おっ!シリアじゃんってなりますしー。
だから国際関係論は意味あったかなあ。
まあそういうことで、俺って食べ物の好き嫌い激しいけど、勉強の好き嫌いもなかなかだなあって感じですね。
大学にはどんな講義でもめっちゃ興味深々に先生の話聞いて、ふんふんうなずいてる人とかたまにいるけど、そういう人ってなんかすげえなって思います。


最近のマイブームはネットショッピングです。
これはめっちゃ面白いんすよー!
やばいんすよー!
カートに入れる瞬間が最高!
注文してから届くまで3億回くらい商品のページ見て楽しむのが俺流なんでみんなもやってみたらいいですよ。嘘です。


あ、あとネットで靴買うならjavariがいいですねえ。
多少ブランド数少ないのは否めませんが。


テスト終わったら何かして遊びたいです!
誘ってほしいです。
カラオケしたいです。
スノーボーディングしたいです。
麻雀最近全然してないから麻雀したいです。
俺んち用に牌とマット買いたいな。


あ、3月の上旬あたりに北海道帰ることになりました!
10日間くらい居るんで、北海道にいる人は会ってくれたら喜びます。
冬は北海道帰ってないんで北海道がすごく恋しいです。愛してます。


全然関係ないけど
字が綺麗な人ってすごい頭よさそうに見えるけど、字を練習する時間が長いっていう観点から勉強する時間を無駄にしてるので実はそんな頭よくない。
っていうのが俺の今考えた説です。
まあそれに関しては諸説あるんで。
でも字綺麗な人って就活で有利らしーよー。
履歴書とかで好印象なんだってー。
そうかー、じゃあ俺今日はフランス語の勉強するついでにアルファベット書く練習するわー。