あくまでも、

あくまでもの話ね。

自分達の体を構成する細胞達は、一体何回時間を繰り返し、今自分の体を構成しているのだろうか?

私たちは、肉や野菜を食べ、水を飲み、様々なものから細胞の栄養を体に摂取している。

その肉や野菜は、何から細胞の栄養を摂取して成長を遂げたのか?

それは自分達よりも弱いもの達や、死んだ者達が育んだ大地から摂取している。

果たして細胞はこれを何回、何十回、何百回、何千、何万、何億…と繰り返してきたのだろう。

生物の記憶というものは脳に焼き付けられていくと習ったが

もし、

仮に生物の記憶が脳ではなく、生物の肉体そのものに、いや、細胞達に宿るとしたら

と考えるとすると

今生きている私たちの肉体には、その記憶が宿っているんではないだろうか。

例としてあげるのであれば、移植手術をした患者の多くは、移植された肉体の持っていた記憶を受け継ぎ、癖や、考え方などが変わるという事例もある。

ここで私が言いたいことは、たまに見る夢のことだ。

その夢は、一つという訳ではないが、行ったことも、見たこともない場所で、自分はどんな姿かは確認できなかったが、明らかに違うのは目線の高さや言葉だ。

夢の中では、さも当たり前のように行動したりしている。

よく、映画やマンガの影響だなんていうが、あのリアルさは言葉では説明できない。

ここで面白い事例を紹介したい、世界三大物語の作者達は似たことを言っている。

この話は世界が誕生してから第3期の話だ、などと言っている。

昔はたかだか物語であって、現実にあり得る訳がない、と思っていたが、作者らはほんとの話と言っていたことがあると、聞いたことがある。

信憑性にかけた話。

しかし、あれだけの話がたった一人の頭の中から生まれるのだろうか?

明らかに何かを見て、何かを経験したことがあるように感じる。

外国の民族の中には、麻薬を使って夢の世界に入りこむという風習があったりする。

その後に書いた絵などの中には、不可解なものが多い。

今、私たちが見ている夢や、ぼーっとした時に浮かぶ空想は、作り物なのか?そうてばないのか?

まぁどっちにしろ、今生きていくのに精一杯だ。笑

ただの戯言でした。

おしまい

小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセットが届きました♪
健康食品ていままで飲んだ事無かったけど、今後は健康管理も考えて飲み続けるつもりです♪