スピリチュアルトレーナーの

野村由紀子です。

あなたがご自身の今世の目的を

知り、一番輝く姿を知るお手伝いを

しています。

 

私の役割は地上浄化の

ライトワークと、

それを協力して達成していける方を

たくさん生み出すことです。

--------------------------------


あなたは「緊張しい」ですか?

人前で話したり発表しなくてはならない

ときとかね(^^;

 

 

 

これからのお話は人前でお話したり

するのが全然平気とか大好きと

いう方には関係ないんですが・・・・

 


 

私は昔からかな~り緊張の強いタイプ
なんです(^^ゞ

 

 

さほど意識していなかったのですが、

それがわかったのは・・・・



だいぶ以前のこと、某企業で常勤の

カウンセラーをしていたときのことです。

 

 

 

勤務直後からいろいろな事業所に
呼ばれ、いわゆるメンタルヘルス
の話をしなくてはならなかったなんです💦



ベテランの保健師さんからは、
「会社ではメンタルヘルス教育も

カウンセラーの必須業務ですから」

 

 

なーんて言われて「ひえーっ!!」
と思いましたが遅し・・・(汗)




で、今でも忘れられないのが、

初めてのメンタルヘルス講習に
会社からかなり遠い事業所に

一人ででかけたときのこと・・・・

 

 

 

緊張しないように落ち着いて・・・

なんて思いながら準備した内容を

話し始めたら・・・・

 

 

なんと!なんと!なんと!!!

 

 

あたま真っ白~(-_-;)

 

 

その後何をどう話したか、

話せなかったのか、全然覚えて

いないくらいですガーン

 

 

 

私もショックですが、聴いていた方たち

もビックリでしたよね~!きっと。

おー恥ずかしい~ゲッソリ

 

 

あまりに痛いその体験で学んだこと、

 

 

それは・・・・

 

 

 

緊張しないようにしないように、

落ち着いて落ち着いて、と意識

すればするほど

 

 

緊張する~笑い泣き

 

 

という事実でした。

 

 

その経験以降も中身を代えた

メンタル講習に行かなくては

ならなかったわけですが、

 

 

 

毎回いやでいやで

仕方ありませんでしたプンプン

 

 

で、私がしたことは・・・・・

 

 

講習に行く直前に、

 

 

めいっぱい嫌がること!

めいっぱい緊張すること!

 

でした。

 

 

当時男性のカウンセラー二人が

いたのですが、彼らが別の話を

している横で私は

 

 

あーいやだ~!

緊張する~!

 

と叫び?ながら

 

 

いやいや音頭(彼らいわく)

 

 

を盆踊りのように踊っていました(^^;

 

あーそれそれ、いやだ~いやだ~♪♬

 

彼らのあきれた顔を横目に・・・・

かまっちゃいられないそんなこと!

っていう感じで。

 

 

 

男性カウンセラーの一人は

人前での話がものすごく上手で、

話すのが楽しいといっていて、

 

 

なぜ私がそんなに講習を

嫌がっているのかはわからない

ようでした。

 

 

 

まあひとそれぞれですからね~。

 

 

 

で、そんなことをして講習に行く

ようになってからは・・・・

 

 

 

毎回いやなのは同じだし緊張もしている

のですが、

 

 

 

話がすべり出すとそのモードになり、

なんとか無事に終えられるように

なっていきました。

 

 

 

終わるとほーっとして一瞬の幸福感さへ

ありましたね~(^^;)

 

 

そのつどめいっぱい嫌がったり、

いやいや音頭?は必要でしたし、

好きな仕事にはなりませんでした。

 

 

 

もしあなたが似たような緊張タイプなら、

緊張する何かをしなくてはならないときは、

 

 

めいっぱい嫌だ~!

めちゃ緊張してる~!

 

 

自分自身でじゅうぶん

味わうと、

 

 

かえってうまくいく!

 

 

 

ということを知ってほしいなー、

と思って書いてみましたウインク

 

 

 

緊張から目を背けずしっかり

味わうことは、第三チャクラ

を間接的に調整することにも

つながりますよ~ひまわり

 

 

 

 

 

 野村由紀子のHP アルケリル

 スピリチュアルトレーナー☆アルケリル