こんばんは。
ヒーリング&カウンセリング☆アルケリルのYukiko(臨床心理士)です。
さて、昨日F・キンズロー博士のQEを[超簡単]に実践践する方法を
お伝えするとお約束しましたので、文章だとわかりにくいかもしれませんが
書いてみますね。
対面やスカイプでお話ができない一部のクライエントさんにもメールで
お伝えして実践ばっちりの方もいらっしゃいます(*^^)v
コツは簡単、「力を入れない」「理屈で考えない」「おおざっぱ」が一番
効果が出ますよ(^^;
例題 : 肩こり(一番効果がわかりやすいので)
<方法>
①あなたの肩こりの度合いを0から10で数値化してみます(だいたいでOK)
たとえば5くらいのコリと数値化したとします。
②膝に両手をおき、まず右手に5秒くらい軽く意識を向けます(どちらの手からでもOK)
③次に左手に同じくらいの間軽く意識を向けます。
④次に両手同時に軽く意識を向けます。
(この動作でオートマチックにキンズロー博士がユーフィーリングと呼んでいる
りラックスした状態になっていきます)
⑤初めての場合はこの状態を2-3分から時間があれば5分くらい続けます。
⑥リラックスした感じがあればここで「1回だけ」こころの中でよいので次のように
言います
「私の肩こりとQEします」 ~とQEしますというのがコツです(*^^)v
⑦言い直したりしないで再びリラックス状態に戻って数分(時間が許せば長い
と効果は早い)
⑧目をあけて、最初「5」と数値化した肩こり状態を再度数値化してみてください。
大体の方は5→3に下がったり、場合によっては1か0まで下がる場合もあります
<肩こり以外の応用例>
●感情QE 「私の母親へのネガティブな感情(怒りや恐怖などなど)とQEします」
●ウィルス、感染菌用
「私の中に入っている可能性のあるあらゆる種類の有害なウィルス、感染菌
とQEします」(一瞬に抜けるようです)
⇒特定の名称を言わなくてもあらゆる有害な…と言っておけばすべて網羅(^^;
●インフルや風邪、のどの痛みなど症状がでているものは繰り返しQEする
必要もあります。程度により時間をかけたほうが良い場合があります。
「私ののどの痛みとQEします」とやってください。
発症していてもウィルスなどが抜けていれば治癒が促進されます。
注意)~にQEではなく「~とQEします」と言ってくださいね。
このことはワークショップ中に私がキンズロー博士に直接質問したとき
そう答えていただきました。
エネルギーを使わない方法なので疲れませんし、自分やご家族にしてあげて
くださいね!!
参考文献:おすすめは 「瞬間ヒーリングの秘密」
(F・キンズロー/ ナチュラルスピリット))
「クォンタム・ヒーリングの秘密」(同上)
お問い合わせ先
https://alkeriru.com ヒーリング&カウンセリング☆アルケリル
http://yokunaru4.com/ カウンセリングオフィス☆のむら
mail : alkeriru123@leaf.ocn.ne.jp