こんばんは。
ヒーリング&カウンセリング☆アルケリルのYukiko(臨床心理士)です。
インフルエンザが猛威をふるっていますがあなたやあなたの周囲は
大丈夫ですか?
私はj先週3つの企業に出向きましたが、なんと!各企業お二人ずつ、
「暮れからお正月にかけてインフルでした💦」ということでした!
こんな年は初めてかもしれません。
身体メンテナンスのために時々通っているジムに今日行きましたら、
またしても!担当のトレーナーさんの一人がインフルエンザにかかり
31日までお休みということでした💦
ところで、潜在意識の観点からみると、ウィルスは「思考」、感染菌は
「感情」を表していると言われます!!
ウィルスも感染菌も免疫が落ちているときに入りやすいのですが、
「免疫が落ちる原因」は身体疲労と精神疲労の両方ですね。
単純な物理的疲労以外では、身体疲労と精神疲労は主として~
悩みが続いたりして思考がネガティブに傾いているときや、ときに
何らかのショックに見舞われたときなどですか。
「思考」と「感情」は卵とニワトリのようにぐるぐると循環しているので
思考がネガティブなら感情もネガティブになり、またまたネガティブな
思考へとめぐっていきます。
残念なことに、人間はほうっておくと「ネガティブに傾く」!という
特性💦があるのです。あちゃ~(>_<)
一時的に思考も感情もネガティブになることはあるあるですが、
大事なのはそれを「野放しにしないぞ」という心意気を持つことでは
ないでしょうか?そーだそーだ!(^^)!
スポーツでもなんでもよいので、そのときできる方法で思考と感情を
ネガティブでないところまでリセット!して免疫を弱らせないように
しませんか?
ちなみに私の場合は心身疲労や悩みで思考、感情ネガティブさが
続いていると、程度はいろいろですが「扁桃炎」→「気管支炎」と進む
ことがある(-_-;)というありがたいバロメーターがあります💦
インフルエンザの猛威でこんなことをお伝えしたくなりました。
あなたの免疫力が思考、感情の面からも強化されますようにヽ(^o^)丿
次回はインフルエンザウィルスや感染菌を一瞬のうちにjクリア
できる、QE(クウォンタム・ヱントレインメント)という秘策をお伝え
いたしましょう!
ヒーリング&カウンセリング☆アルケリル
https://alkeriru.com
カウンセリングオフィス☆のむら
http://yokunaru4.com
mail: alkeiru123@leaf.ocn.ne.jp