こんばんは。
臨床心理士でエネルギーワーカーのyokunaru4こと野村由紀子です。

タイトルの感じてるのに感じない!ってなに?って思ってますよね?

これは専門用語的にはアレキシサイミアとかアレキシシミアと言われる、心理的なストレスをはっきり自覚認識できないために代わりに身体の症状として表しやすい状態をいいます。

昔からあるいいかたで心身症という言葉をご存じではないでしょうか?

心身症の代表格として知られているのは消化器潰瘍、喘息、咳、じんましん、最近では腰痛も心理的なストレスが関与することが多いことも知られてきました。

おおざっぱな分け方ですが、セッションでお会いする方はストレスがうつ状態として出やすい方と身体の症状として出やすい方に分けられます。

もっともうつ病の中には身体症状が表面に出る仮面うつというのもあるのでこれはしっかり面接をすればわかります。
今日のタイトルとちとずれるので今は脇に。

私自身は身体に出やすいタイプです(/。\)

続きはまた。

明日は晴れるかな?

カウンセリングオフィス☆のむら
お問い合わせは
yokunaru☆guitar.ocn.ne.jpへ