40代中頃~50代後半のころ
この時期は、女性ホルモンの分泌が不規則になります。
女性のカラダ。さまざまな変化が現れます。
思い当たる節。症状があるか。あなたへ10のチェックを、してみてください。
1.のぼせ ほとり
気温に関係なく顔や胸の周辺が「カッ」とほてったりして、汗かいたりして、したりする。
2.ドキドキ感
息苦しくなったり、心臓がドキドキする事が多い。
3.ひんやり
手足がひんやり、冷たくなる。背中や腰まわりが冷たくなる。
4.凝り
首筋の凝り。肩こり。背中の痛みがいつもある。
5.頭が痛い。
頭がオモイ。痛いが度々ある。
6.イライラする。
イライラしたり、怒りっぽい。
7.眠れない。
なかなか寝つけない。すぐに眼が覚めてしまう。
8.クラクラする。
めまい、立ちくらみがひどい。
9.耳鳴り。
耳がボワーンとする。自分の声が耳に響いてしまう。耳がキーンと鳴る。
10. ヤル気が起きない。
何をするにもカラダが重くだるい。
以上に幾つ当てはまりました?
この様な症状になり病院へ行くと「更年期障害」と言われて悩んでいませんか?
更年期障害と診断されている方の様々な症状を細かくお聞きしています。
更年期障害と言っても症状には人によって、それぞれ違います。
一人ひとりに合わせた回復法をして、ひとつひとつ解消し生活習慣改善技能により取り戻しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
--------------------
良くなるネット 身体無痛矯正法
http://yokunaru.net/
自然環境適応理論の現象復元の法則
総合受付 月~土 9:30~19:00
TEL 054-257-7697
オスグッド研究所
更年期障害回復センター
--------------------