各与党、野党の閣僚さん達は何を考えてるのだろう?
自民は主権を握りたくて野田総理を追い込み解散に至った、今の日本は誰が総理になっても現実は変わって行かないと思っています。
また市民の気持ちを考えないで暮れの忙しい時期に年末選挙、馬鹿か!?普通の人は一年で一番に忙しい時期なんだけど!
野党、与党だとかの権力取り合いに市民を巻き込むな!
例え、この選挙を経て自民が勝ったとしても経済列びに日本が抱えている問題を良い方向に向くとは思えない!
私は瓦礫処理の受け入れは賛成派です。
と言うのも震災地域の瓦礫が多少なりとも復興の妨げになっているのも現実だからです。
反対されてる都道府県の大半は放射能汚染を嫌っての反対意見だからです。
現在のマスコミなどの情報から推測すると汚染濃度は低い物なので焼却処理をしても問題にはならないでしょう、ですので多くの市町村で震災地域の復興に手を差し伸べて行く様になって欲しいと感じております。
余談ですが私の地域[札幌]でも恥ずかしながら受け入れを拒否をしてる。
受け入れ賛成派が多い中、1人の市長とやらが反対しているせいで瓦礫の受け入れができない始末。
私的に以前から好きで無い市長なので余計に腹が立つ!!
名前ですが名字に上が付く奴かな!
と言うのも震災地域の瓦礫が多少なりとも復興の妨げになっているのも現実だからです。
反対されてる都道府県の大半は放射能汚染を嫌っての反対意見だからです。
現在のマスコミなどの情報から推測すると汚染濃度は低い物なので焼却処理をしても問題にはならないでしょう、ですので多くの市町村で震災地域の復興に手を差し伸べて行く様になって欲しいと感じております。
余談ですが私の地域[札幌]でも恥ずかしながら受け入れを拒否をしてる。
受け入れ賛成派が多い中、1人の市長とやらが反対しているせいで瓦礫の受け入れができない始末。
私的に以前から好きで無い市長なので余計に腹が立つ!!
名前ですが名字に上が付く奴かな!
